ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271047
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

神秘的な氷の神殿、スッカン沢(栃木県八方ヶ原)

2013年02月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
8.3km
登り
908m
下り
912m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:25     山の駅たかはら
9:08〜9:22  雷霆の滝
9:37〜9:44  咆哮霹靂の滝  
9:55〜10:09  薙刀岩付近
10:17〜10:33 雄飛の滝
10:43〜10:48 仁三郎の滝
11:03〜11:07 咆哮霹靂の滝でシャープペン探し
11:22〜11:26 ツルのブランコで遊ぶ(休憩)
11:28     雷霆の滝
12:08     山の駅たかはら
天候 曇り、昼前から小雪
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山の駅たかはらに駐車。
途中、県道56号線に通行止めな看板があるが、
これは冬期通行止のお知らせのため、山の駅たかはらまでは行く事が出来ます。
コース状況/
危険箇所等
軽アイゼンがあったほうが良いです。

常設トイレは冬期閉鎖のため、仮設トイレが一つありました。

『日帰り温泉 ゆの郷 乃木温泉』
栃木県那須塩原市下永田1-993-11  0287-37-1126
AM9:00〜PM10:00 毎月第2木曜日定休 大人(中学生以上)390円
アルカリ単純泉 湧出温度50.1℃ PH8.9 
ほぼ無色透明と書かれているが、少し緑がかって見えた

簡単なバイキングで、ちょうど良い量の朝食。クロワッサンとヨーグルトが美味しかった。
2013年02月20日 23:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
2/20 23:33
簡単なバイキングで、ちょうど良い量の朝食。クロワッサンとヨーグルトが美味しかった。
県道56号線に立っていた看板。山の駅たかはらの先から通行止。
2013年02月20日 23:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/20 23:33
県道56号線に立っていた看板。山の駅たかはらの先から通行止。
ハイキングコース入口の看板。
2013年02月20日 23:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/20 23:33
ハイキングコース入口の看板。
ここでも震災の影響があった。
2013年02月20日 23:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/20 23:34
ここでも震災の影響があった。
詳しい通行止区間。
2013年02月20日 23:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/20 23:34
詳しい通行止区間。
歩き出してすぐのベンチ。正しいコースは直進(青矢印)。左(赤矢印)は、どこに行くのかな?
2013年02月21日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/21 10:09
歩き出してすぐのベンチ。正しいコースは直進(青矢印)。左(赤矢印)は、どこに行くのかな?
気持ちの良い林間コース。
2013年02月20日 23:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/20 23:35
気持ちの良い林間コース。
2013年02月20日 23:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/20 23:36
バンザーイ!ぽく見える。
2013年02月20日 23:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
2/20 23:37
バンザーイ!ぽく見える。
雷霆の滝(らいていのたき)。
2013年02月20日 23:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
2/20 23:37
雷霆の滝(らいていのたき)。
違う角度からも。右側の氷結、雪が掛かっていなかったら綺麗だろうなぁ。
2013年02月20日 23:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/20 23:38
違う角度からも。右側の氷結、雪が掛かっていなかったら綺麗だろうなぁ。
雷霆のの吊橋。
2013年02月20日 23:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/20 23:38
雷霆のの吊橋。
咆哮霹靂の滝へ行く
三叉路。
2013年02月20日 23:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/20 23:38
咆哮霹靂の滝へ行く
三叉路。
少しだけ急な所がありました。
2013年02月20日 23:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/20 23:39
少しだけ急な所がありました。
咆哮霹靂の滝(ほうこうへきれきのたき)。見るには遠いな・・・
2013年02月20日 23:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/20 23:39
咆哮霹靂の滝(ほうこうへきれきのたき)。見るには遠いな・・・
ズーム。
2013年02月20日 23:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
2/20 23:40
ズーム。
もっとズーム。
2013年02月20日 23:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
2/20 23:40
もっとズーム。
咆哮霹靂の滝の右の滝。これは咆哮霹靂の滝とは言わないのかな?
2013年02月21日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/21 10:24
咆哮霹靂の滝の右の滝。これは咆哮霹靂の滝とは言わないのかな?
三叉路に戻り、
ここからは自己責任。
2013年02月20日 23:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/20 23:40
三叉路に戻り、
ここからは自己責任。
おっ、スゴイ!スッカン沢の氷瀑の始まり。
2013年02月20日 23:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
2/20 23:41
おっ、スゴイ!スッカン沢の氷瀑の始まり。
ダンボと比べると
こんなに大きい。
2013年02月20日 23:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
2/20 23:41
ダンボと比べると
こんなに大きい。
立派な木製の階段。
2013年02月20日 23:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/20 23:42
立派な木製の階段。
でも、大きな岩が落ちていた
(||゜Д゜)ヒィィィ!
2013年02月20日 23:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
2/20 23:51
でも、大きな岩が落ちていた
(||゜Д゜)ヒィィィ!
これが薙刀岩かな?細かくて鳥肌が立つ。そんな所に居ちゃ危ないよー
2013年02月20日 23:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
2/20 23:43
これが薙刀岩かな?細かくて鳥肌が立つ。そんな所に居ちゃ危ないよー
林立する氷瀑。
2013年02月20日 23:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/20 23:43
林立する氷瀑。
下から見ると、
こんな感じ。
2013年02月20日 23:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
2/20 23:43
下から見ると、
こんな感じ。
でも、近づいちゃ危ないって!
2013年02月20日 23:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
2/20 23:44
でも、近づいちゃ危ないって!
融けている所もあるし。
2013年02月20日 23:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/20 23:44
融けている所もあるし。
シンボルツリーを囲むように木道が造られている。
2013年02月20日 23:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/20 23:44
シンボルツリーを囲むように木道が造られている。
カッコイイ♪
2013年02月20日 23:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
2/20 23:45
カッコイイ♪
なんだかこの滝
いい感じ。
2013年02月20日 23:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/20 23:45
なんだかこの滝
いい感じ。
この曲線が。
2013年02月20日 23:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
2/20 23:46
この曲線が。
一番見たかった
雄飛の滝!
2013年02月20日 23:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
2/20 23:47
一番見たかった
雄飛の滝!
綺麗なブルー。九寨溝みたい(行ったことないけど)
2013年02月20日 23:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
2/20 23:59
綺麗なブルー。九寨溝みたい(行ったことないけど)
2013年02月20日 23:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
2/20 23:48
いつまでも眺めていたくなる。思ったより水量が多いなぁ。
2013年02月20日 23:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/20 23:48
いつまでも眺めていたくなる。思ったより水量が多いなぁ。
雄飛の滝を上から見れないかと、仁三郎(にさぶろう)の滝方面へ向かう。さっき見ていた所を上から見おろす。
2013年02月20日 23:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
2/20 23:49
雄飛の滝を上から見れないかと、仁三郎(にさぶろう)の滝方面へ向かう。さっき見ていた所を上から見おろす。
雄飛の滝を見おろす所は無く、仁三郎の滝に来てしまった。
2013年02月20日 23:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/20 23:49
雄飛の滝を見おろす所は無く、仁三郎の滝に来てしまった。
仁三郎の滝壷も、深〜い、深〜いブルー。ここでUターンすることにした。
2013年02月20日 23:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
2/20 23:50
仁三郎の滝壷も、深〜い、深〜いブルー。ここでUターンすることにした。
2013年02月20日 23:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/20 23:50
行く時気になっていたツル。ブランコ出来るかな?落ちてこないか引っ張ってみた。
2013年02月20日 23:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/20 23:51
行く時気になっていたツル。ブランコ出来るかな?落ちてこないか引っ張ってみた。
来た道を戻る。
2013年02月20日 23:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/20 23:52
来た道を戻る。
山の駅に到着。雪が本降りになる前に戻れて良かった。
2013年02月20日 23:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/20 23:54
山の駅に到着。雪が本降りになる前に戻れて良かった。
なんだかダンボが来ないと思ったら、また雪だるま作りをしていた。マイブーム?
2013年02月20日 23:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
2/20 23:52
なんだかダンボが来ないと思ったら、また雪だるま作りをしていた。マイブーム?
帰りは西那須野駅近くに戻り、乃木温泉で汗を流す。
2013年02月20日 23:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
2/20 23:53
帰りは西那須野駅近くに戻り、乃木温泉で汗を流す。

感想




動画は2月22日(金)にアップしました。



昨日は日光男体山に登り、西那須野のビジネスホテルに宿泊。今日は昼ごろから雨(山は雪でしょうが)なので、早めに出掛けたかったのに、朝食をしっかり食べたので、少し遅いスタートになりました。県道56号線を走っていると「この先10kmで通行止の看板があって、山の駅たかはらまで行けないのかと思い少し焦りました。でもただの冬期通行止で、山の駅たかはの先が通行止になっているだけでした。

山の駅たかはらに着くと車が3台停まっていました。身支度をして出発。今は曇りでも、いつ降ってくるか分からないので、気持ち急いで行動。いつものパターンだと、写真や動画を延々と撮っていて遅くなるので。歩き出して15分ほどの沢に差し掛かりアイゼンを装着。所々ショートカットして雷霆(らいてい)の滝に到着。右半分が氷結しているのに、雪に覆われているのが残念。その先を進むと三叉路になり咆哮霹靂(ほうこうへきれき)の滝へ。仮名がふっていないと分からないぞ。

気になったので調べてみたら、
咆哮・・・ 猛獣などが、ほえたけること。また、その声。
霹靂・・・かみなり。いかずち。雷鳴。雷が激しく鳴ること。落雷すること。また、大きな音が響き渡ること。「青天の霹靂」の霹靂は、この字なのかぁ。知らなかった。

と言うことは、猛獣が吠えたり雷が激しくなっているような瀑布という事になるのかな?
因みに、雷霆の「霆」は、激しい雷の事らしいので、ここも同じような意味なのかな。

もう一つ気になったのが、スッカン沢の名の由来。
スッカン沢が高原山のカルデラ跡を水源とし、鉱物や炭酸等の火山の成分が多く含まれる水が流れているためです。そのためかつては、この沢の水が辛くて飲めないことから「酢辛い(すからい)沢」等と呼ばれ、この呼び方がなまって今の「スッカン沢」になったと言われています。【雄飛の滝展望台の看板より】


咆哮霹靂の滝は近くには行けなかったです。よく探せば行けるかもしれないが時間がないので、やめておこう。分岐に戻り、通行止箇所を進む。左手の石段を上るのに間違えて直進しているトレースを進んでしまい、ガサガサ隊になってしまいました。正規ルートに戻るとすぐに氷瀑が出迎えてくれました。ここでやっと本日初のハイカーに出会い、少し話をしました。逆周りで来たのかと思ったら、周回すると車道歩きが長いので引き返すとの事。その後からも数名のグループが来て、やはり引き返すようでした。リーダーの方に、車道が長いしあまり行く人が居ないのでラッセルになるから戻った方が良いと進められた。ついでに氷瀑が崩れやすくなっているから、近付かない方が良いと助言されました。ごもっとも。壁一面に広がる氷の芸術を眺めたり撮ったりして、本日メインの雄飛の滝へ。おぉ〜、matukura64さん ・sajunさんのレコで見たとおり、碧い滝壷だ〜。思ったよりも流れ落ちる水量が多いのは、雪融けが進んでいるのかな?雄飛の滝を上から見たいと思い雄飛の滝入口に戻り上って行くと、仁三郎(にさぶろう)の滝に来てしまった。この先に素簾の滝があるが、そろそろ戻ろうという事であとにしました。本当は周回したかったけど、いつも一緒だった水色の短いシャープペンシルを落とした事に気付いたので、探しながら戻る事にしました。咆哮霹靂の滝まではあったので行ってみたが見つからない・・・。
行く時に気になった蔓の所で少し休み、ブランコに挑戦したが重みで地面に着いてしまう。怪我しないうちに止めた方がいいや。
駐車場に着く少し前から小雪が降ってきて、車に戻ると本降りになってきた。

家に帰ってきてmatukura64さんのレコを見たら、私たちが見ていない氷柱の写真がたくさん載っていました。素簾(それん)の滝かな?来年は素簾の滝にも行かないと!


《宿泊したビジネスホテルの宣伝》
ホテルセレクトイン西那須野駅前。0287-36-3331
前日にネットで予約して、一泊朝食付きで一人2,400円。日曜宿泊でセミダブルという事もありますが、安い!
超〜お得な感じ♪
http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_flg=PLAN&f_no=54001
朝食は簡単なバイキング。写真のほかにもカレーライスがありました。朝からカレーは重いかなと思ったけど、年配の女性が食べていた。牛乳とヨーグルトは「那須 千本松牧場」のものでした。こんなに安いのに朝刊も貰っちゃって、100円置いてこようかなと思いました。ただ一つ気になったのは、部屋の便座が凄くずれていた事。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4659人

コメント

いいな〜いいな〜♫♬
スッカン沢、見応えありますね〜☆彡

碧い滝壷、吸い込まれますね♫♬
飛び込みたい〜

標高グラフが面白い!
普通の形と逆ですね〜

ホテルも超お得ですよねっ
朝食バイキングも十分ですね!
ちょっとゆっくり出発にしてしっかり食べたいですっ!(^^)!

来年のお楽しみですp(*^0^*)q
2013/2/21 17:21
いい感じに凍ってますね〜!
miki122さん、dumbo3さん、こんばんは

那須にこんな凄い場所があるんですね〜、気づきませんでした ツララ、あんなに尖ってると落ちてこないかかなり心配ですね〜、見ていて冷や冷や。 しかし雲竜渓谷も凄いですが、ここも違った雰囲気でいい味出してますね〜。

hana_solaさんも言ってますが、標高グラフが面白いですね、最初??と思いました。最初っから下り  昔、アメリカのGrand Canyonに下って歩いたときのこと思い出しました、あのときは疲れるまで下っちゃって、戻り最後の壁を登れず危うく遭難しそうに。。。

ホテル、安ぅ!
半日の行程だから、しっかり朝食も取れて、えがっだですに〜 (ちゃうか
2013/2/21 21:58
hana_solaさん、コメント有難うございます
hana_solaさん、こんばんは。

かなり見応えがありましたよー

雄飛の滝と仁三郎の滝以外のでも、碧い所がありました
やはり火山性鉱物の影響らしいです。

言われてみると、面白い標高グラフですね

そうなんですよ
こんなに安くして大丈夫?と心配するくらいでした。
帰ってから気が付いたんですが、自転車の貸し出しもしてるようです。
居酒屋に歩いて行ったんですが、1kmはありました。
借りればよかった。あっ、自転車でも飲酒運転になっちゃいますね

私も来年が楽しみです
素簾の滝、今度は見るぞ〜
2013/2/22 0:06
ShuMaeさん、コメント有難うございます
ShuMaeさん、こんばんは。

去年、matukura64さんのレコを見てから行きたくてしょうがなかったんです
さすが地元の方は知ってますね。

雄飛の滝付近は、私達が居た時だけでも3回は崩れ落ちていくのを見ました

雲竜渓谷は高さに圧倒されましたが、ここは簾の様な連なりに感動しました
滝つぼもスゴク綺麗だし
新緑や紅葉の時にも行ってみたいです。

Grand Canyon、いいですねぇ〜
床がガラス張りの展望台を歩いてみたいです

本当に安いですよね、このホテル。
何でも価格破壊ですね。
えっ、八重さん風に会津弁?
ちょっと違うかも〜
2013/2/22 0:14
写真の構図が良いですね〜
mikiさん、こんばんは!
コメント今になってしまいました

感想やコメントに[matukura64]の名前沢山載せていただきとっても嬉しいです。涙出そう〜!

いつもmikiさんとdumbo3 の写真を見ると引き付けられるんですよ!、これって構図が良いですよ 、人を引き付ける画像なんですよ 。それと、何ですかね!mikiさんの観察力、人とは違って面白いところを切り取って来る。う〜ん・・・!と感心してしまう。

今日はその観察力を私も磨こうと地元古賀志山に行って目を皿のようにして、歩いてきましたがやっぱ無理でした。これって、感性なんですかね、それとも努力の賜物なんでしょうか。はたまた好奇心の塊からなのかな?

とにかく、いつも楽しくレコ読ませてもらっています。
また、よろしくお願いしますね。

追伸:スッカン沢の水量、春や夏になるともっともっと増えますよ。迫力ありますよ。そしておしらじの滝が神秘的になりますよ〜!
是非是非、ご堪能あれ 。この渓谷!そして沢山の方にひろめてほしいです。だって、本当に美しい場所だから・・・

追伸2:あらら、コメント数300きり番ですね!記念になりました。
2013/2/22 20:28
感動しました♪
matukura64さん、こんばんは。

こんな素敵な場所教えてくれて有難うございました
ほかの人のレコに自分の名前や写真が載ると、妙に嬉しいですよね

そんなに良い構図でしたか?
とにかく二人で撮りまくるので、帰ってきてから選択するのが大変なんです
人と違った所を切り取るのは、AB型のなせる技なんでしょうか?
変わっていると、よく言われます

matukura64さんは、今日は古賀志山に行かれたんですか。
よく足を運ぶ山ですよね。
今度行ってみようかなぁ

そうですよね。水量が増えるのはこれからですよね。
写真で見ていたよりも、多くてビックリしました

良い所は、みんなにも見せてあげたいですよね

あっ、コメント数300、おめでとうございます
2013/2/22 21:59
迫力のある滝の写真ですね。
お二人様、こんばんは

滝といいますか氷瀑の写真、迫力ありますね〜
『日本の滝100選』のなかにもいくつかの滝は
駐車場からどこに行くかと思えば下っていく滝がありますね。
行きはよいよい帰りは・・・ということで。

それぞれの地域にあるこの独特の景観、大切にしていきたいですね
2013/2/24 19:38
navecatさん、コメント有難うございます
navecatさん、こんばんは。

天気がいつ崩れてくるかドキドキしましたが、
とても楽しい遊歩道でした
でも、素簾の滝に行かなかった事が、とても心残りです
それほど高低差を感じる所ではなかったので、
男体山での筋肉痛には程よい刺激でした

ほんと、素晴らしい景観をいつまでも残していきたいですね
2013/2/24 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら