ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2714661
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
1,310m
下り
1,304m

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:42
合計
4:30
8:08
8:08
7
8:15
8:15
0
8:15
8:15
33
8:48
8:48
20
9:08
9:50
0
9:50
9:50
100
11:30
11:30
0
11:30
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時30分時点で有料、無料駐車場共に満車。
両神山荘有料駐車場の100メートル手前の路肩に停めた。
帰りにざっと数えたら駐車場と路駐合わせて80台くらいあったと思う。
コース状況/
危険箇所等
日向大谷ルートは危険個所はなし。鎖やロープが数か所あるがまったく使わなかった。
両神山荘有料駐車場の100メートルくらい手前が広くなっているので路駐した。
ここの紅葉が一番きれいだったと思う。
2020年11月08日 06:56撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 6:56
両神山荘有料駐車場の100メートルくらい手前が広くなっているので路駐した。
ここの紅葉が一番きれいだったと思う。
曇りがちだけどガスが出てないので紅葉は充分楽しめた。
2020年11月08日 07:04撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 7:04
曇りがちだけどガスが出てないので紅葉は充分楽しめた。
入山者カウンターを一押しして、登山届を書いて出発。
この時期としては気温が高く、上はTシャツだけでで寒くなかった。
下はメッシュのロングスパッツに半ズボン。
2020年11月08日 07:07撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 7:07
入山者カウンターを一押しして、登山届を書いて出発。
この時期としては気温が高く、上はTシャツだけでで寒くなかった。
下はメッシュのロングスパッツに半ズボン。
良く整備されて歩きやすい。歩きやす過ぎる。
2020年11月08日 07:09撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 7:09
良く整備されて歩きやすい。歩きやす過ぎる。
倒木シリーズ
2020年11月08日 07:11撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 7:11
倒木シリーズ
今日は水が少ない模様。渡渉はいずれも簡単だった。
2020年11月08日 07:16撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 7:16
今日は水が少ない模様。渡渉はいずれも簡単だった。
登山者はいるものの、混雑しているわけでもなく。
2020年11月08日 07:31撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 7:31
登山者はいるものの、混雑しているわけでもなく。
2020年11月08日 07:39撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 7:39
雷でも落ちたのだろうか。。
2020年11月08日 08:08撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 8:08
雷でも落ちたのだろうか。。
通過したのみ。。
2020年11月08日 08:08撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 8:08
通過したのみ。。
清滝小屋。営業してないけどトイレが使える。
テントが一つ張られていた。
出発から1時間15分。早く着き過ぎか。。
2020年11月08日 08:15撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 8:15
清滝小屋。営業してないけどトイレが使える。
テントが一つ張られていた。
出発から1時間15分。早く着き過ぎか。。
立派な岩。
2020年11月08日 08:17撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 8:17
立派な岩。
両神神社通過〜
2020年11月08日 08:48撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 8:48
両神神社通過〜
左に道があるが、わざわざ正面の岩をよじ登る。
このルートは簡単過ぎて物足りなかった。
2020年11月08日 08:58撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 8:58
左に道があるが、わざわざ正面の岩をよじ登る。
このルートは簡単過ぎて物足りなかった。
頂上は目前。ロープはあるだけ邪魔だと思う。
2020年11月08日 09:04撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 9:04
頂上は目前。ロープはあるだけ邪魔だと思う。
9時8分。両神山山頂に到着。
2020年11月08日 09:08撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 9:08
9時8分。両神山山頂に到着。
携帯カメラと腕の限界が。
もっといいカメラ買う。冬のボーナスで買う。
2020年11月08日 09:08撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 9:08
携帯カメラと腕の限界が。
もっといいカメラ買う。冬のボーナスで買う。
出発時より雲が減っている。
雄大な景色だ。。
2020年11月08日 09:09撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 9:09
出発時より雲が減っている。
雄大な景色だ。。
部分的にまだ紅葉が残っている。
2020年11月08日 09:09撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 9:09
部分的にまだ紅葉が残っている。
はい、セットで。山頂はまだ空いている。
2020年11月08日 09:10撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 9:10
はい、セットで。山頂はまだ空いている。
真正面に雪を頂く富士山が写ってる。肉眼で見るときれいなんだけど。。
2020年11月08日 09:11撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 9:11
真正面に雪を頂く富士山が写ってる。肉眼で見るときれいなんだけど。。
写真を数枚撮ってからお昼ご飯。と言ってもまだ9時20分かよー。また今回もカップヌードル&ツナ缶。北海道コーンは買い忘れた。。正面に小さな富士山を眺めながら頂くカップヌードルの味は格別!
2020年11月08日 09:20撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 9:20
写真を数枚撮ってからお昼ご飯。と言ってもまだ9時20分かよー。また今回もカップヌードル&ツナ缶。北海道コーンは買い忘れた。。正面に小さな富士山を眺めながら頂くカップヌードルの味は格別!
9時44分。食べ終わってすぐに下山と思ったとき晴れてきた!
やっぱり日が当たるとより素晴らしい!
2020年11月08日 09:44撮影 by  KC-S702, KYOCERA
2
11/8 9:44
9時44分。食べ終わってすぐに下山と思ったとき晴れてきた!
やっぱり日が当たるとより素晴らしい!
鎖場と書いてあるけど梯子になってる。
2020年11月08日 10:11撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 10:11
鎖場と書いてあるけど梯子になってる。
七滝沢コースはダメだそうな。
2020年11月08日 10:22撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 10:22
七滝沢コースはダメだそうな。
帰りは速足なので写真少な目。
良い感じに色付いて気分の良い山行だった。。
2020年11月08日 10:43撮影 by  KC-S702, KYOCERA
1
11/8 10:43
帰りは速足なので写真少な目。
良い感じに色付いて気分の良い山行だった。。
もうすぐ登山口。無事に戻ってこれました。。
2020年11月08日 11:33撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 11:33
もうすぐ登山口。無事に戻ってこれました。。
11時34分に無事下山。この時が一番良い天気だったかも。
2020年11月08日 11:34撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 11:34
11時34分に無事下山。この時が一番良い天気だったかも。
今回は歩きやすさでトレランシューズ。
アルトラのティンプ2が最高ー!!
2020年11月08日 11:41撮影 by  KC-S702, KYOCERA
11/8 11:41
今回は歩きやすさでトレランシューズ。
アルトラのティンプ2が最高ー!!
出発前にもう一枚撮っておいた。やっぱり登山口付近が一番きれいだ。
2020年11月08日 11:58撮影 by  KC-S702, KYOCERA
1
11/8 11:58
出発前にもう一枚撮っておいた。やっぱり登山口付近が一番きれいだ。

感想

先週の武尊山に続いて百名山のひとつである両神山に初登頂。
人気の山なので駐車場が心配だったが、やはり6時半の時点で満車だった。両神山荘駐車場のすぐ下の道路の広くなっているところに路駐できた。
予報通りに気温が高く、出発の7時の時点でもう半袖TシャツでOK。ほとんどの人が上着を着ていたが、道中脱いでいる人もチラホラ見かけた。
武尊山ではペースが遅く抜かされまくりだったので、今回は薄着&ストック無しでずんずん歩くつもりで出発。
コースが良く整備されていることもあって快調に飛ばすことが出来て、1キロ14分〜18分のペース。写真撮影にかかる時間も最小限と留め、登山口から4キロ地点の清滝小屋到着時はまだ8時15分。その後も難しいところは皆無で、9時8分両神山山頂着。
駐車場が満車だったのだから先に出発した登山者が多かったはずだが、すれ違ったのは5人くらい。ほとんど道中で追い抜いたんだろう。時刻が早かったせいか狭い山頂でも空いていたので、ちょうど富士山が見える場所に陣取っていつものカップヌードルを食べる。まだ朝飯と言っても良い時間帯なんだが。
食べ終わる頃には20人くらいの人で混雑してきたので名残惜しいが急いで支度して下山する。曇りがちだったがほぼ360度山が見渡せて素晴らしい景色を堪能できた。
今回はピストンだったので帰りは景色を眺めるのもほどほどにして小走りで下ってきた。ただ、落ち葉の下に隠れている石に足を乗せて滑ってしまうこと4回。うち2回は尻餅付くほどずっこけた。下山時にすれ違う人が多かったのはバスで来た人たちだろう。挨拶するのに忙しいくらいだった。11時30分無事下山。また来年にでも登りたい。今度は天武将尾根ルートを狙っているのでもうちょっとスキルアップしないとね。そろそろ紅葉も最終盤。有給が取れたら人気の雲取山を狙いたいが。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら