記録ID: 2734391
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
白山(水源地から宝蔵山〜白山ピストン)
2020年11月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,416m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新ヶ沢コースのトラバースは慌てずに歩きましょう |
その他周辺情報 | 美人の湯 |
写真
装備
個人装備 |
ハイキングシューズ
トレポ
|
---|
感想
恥ずかしながら、未だ白山は未踏なので登る事に。。どうせ登るなら以前から興味が有った、宝蔵山〜白山経由で歩ける水源地から歩き出しました。
新ノ沢コースはトラバース天国〜ブナ天国と変化に飛んだ点線ルートな感じ、稜線の縦走路は川内山塊の大展望、今回の縦走は歩くのがホント楽しかった。(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
を覚えながら歩いてましたがまさか同じ水源池にいらしたとは。
白山が未踏だったとは意外です。
新ヶ沢コースはまだまだ紅葉がキレイでしたね
夏場だと林道部分だけでヒルの大歓迎なんですよ(笑)
コメントはすれ違いでしたね。(^^)
私ももしかしたら。。と思ってましたよ。いまだ下越には未踏の山が沢山あり困ってたりも。やはり行くなら稜線歩きのある山がいいですね。
新ノ沢情報ありがとうございます、ここ夏場は遠慮しておきます。😱
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する