記録ID: 2739866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
御池岳
2020年11月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 728m
- 下り
- 713m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時間が遅かったため、登山口付近には駐車できず、2〜3分ほど車で西側に下った場所に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉(登山バッジ) |
写真
撮影機器:
感想
一日中天気がよかった。
御池岳で昼食をとる予定だったが、あまり展望がなかったので、鈴北岳でとることに。
風が強かったが、霊仙岳方面の紅葉が綺麗で、昼食をとるには良い場所だった。
後で知ったことだが、御池岳を過ぎて、ボタンブチまで行くと展望がよい、と地図に書いてあった。。ちゃんと読んでおけば・・・
帰りに阿下喜温泉で御池岳のバッジをGET。
西藤原駅にも売っているとネットで見たが、実際には藤原岳のしか売っていなかった。
また、鈴鹿10座のスタンプラリーを始めるために、道の駅 奥永源寺渓流の里へ寄った。
残り9座。今年中にもう1つくらい行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する