記録ID: 2751690
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
秋の終わりに入笠山
2020年11月22日(日) [日帰り]
長野県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 571m
- 下り
- 570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:42
距離 9.6km
登り 571m
下り 575m
14:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
沢入駐車場に向かいました |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下の岩場コースは霜柱があり、滑り安かったです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
それほど朝早くに出発しなくても良くて、松本市内に宿泊できる山・・・と考えて、入笠山を候補としました。南アルプスのはじっこにあり、ハイキング気分で登れる山でした。
沢入駐車場の様子は、連休中日(なかび)の日曜日10:00頃で約3割の駐車率でした。その時間帯は続々と車が上がってきていました。20分ほどの準備中に8割くらいが埋まりました。
1時間ほどで、入笠湿原(野焼き後で黒かった)に到着。印象的な光景でした。マナスル山荘まで数十分、雪山ハイクの準備中(レンタルのスノトレを出して並べてた)でした。
そこから、山頂に向かって進みました。途中、霜柱が融けて滑りやすくなっているところアリ。
登頂しても、強風で数秒で退散。
予定では、山頂でランチを作って食べることになってましたが、不可能でした。そのまま来た道も下りるのは止めて、大河原湿原へ向かいました。
展望の良いデッキのようなところで、ランチにしました。風は山頂よりは弱くなってました。
帰りは順調に下山し、車に戻り、松本市へ向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する