記録ID: 275879
全員に公開
ハイキング
関東
羽賀場山〜お天気山(鹿沼の低山縦走)
2013年03月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 560m
- 下り
- 554m
コースタイム
(自宅発 8:45)
長安寺〜 9:34
羽賀場山 11:00
昼食 12:10〜12:40
お天気山 12:58
下山場所 13:57
登山口着 14:10(デポした車で長安寺へ)
(自宅着 14:40)
長安寺〜 9:34
羽賀場山 11:00
昼食 12:10〜12:40
お天気山 12:58
下山場所 13:57
登山口着 14:10(デポした車で長安寺へ)
(自宅着 14:40)
天候 | 晴れ(花粉が強風で霧模様) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし。 ロープが各所にあるが無くても降りられる程度の斜面、補助的に。 迷い道があっても冷静に状況判断で。 第二鉄塔の中から見上げての写真撮影は足元注意。(刈り払われた竹でつまづく) |
写真
感想
秋〜冬に行っておきたい山に出かけてきた。
地元鹿沼もヤマビルが異常発生とのことで。
車2台で下山場所に行き、1台デポして三人で長安寺へ。
住職に挨拶して停めさせてもらう、去年は奥さんに。
とても気持ちのいい方々です。
強風で杉が揺れると花粉が煙りのように飛んでくる。
花粉だけではなさそうだ。
私以外の二人は花粉症でちょっと気の毒でした。
でもキツクなく危険もなくいい山です。
ほんとは5月の頃がいいのだが・・・。
帰宅後、スポーツジムで汗を流せた、有意義な一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する