ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 276066
全員に公開
トレイルラン
丹沢

大山登山マラソン

2013年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:29
距離
9.1km
登り
664m
下り
27m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:02伊勢原駅前スタート11:12阿夫利神社下社 GOAL地点
天候 晴れ 強風 煙霧
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
小田急 伊勢原駅 着07:50

復路
本厚木駅18:53-TX研究学園21:33((途中 寝過ごし)
コース状況/
危険箇所等
勿論 一般道と階段で危険箇所無し
伊勢原駅前の松屋さんで腹ごしらえ
2013年03月10日 07:48撮影 by  P05C, DoCoMo
1
3/10 7:48
伊勢原駅前の松屋さんで腹ごしらえ
会場の伊勢原小学校
2013年03月10日 08:10撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 8:10
会場の伊勢原小学校
5290です
2013年03月10日 08:12撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 8:12
5290です
もうすぐ スタート地への誘導
2013年03月10日 09:36撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 9:36
もうすぐ スタート地への誘導
スタート地への誘導
2013年03月10日 09:41撮影 by  P05C, DoCoMo
1
3/10 9:41
スタート地への誘導
駅前のスタート地点です 10時過ぎてもスタートしない 10:02スタート
2013年03月10日 09:54撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 9:54
駅前のスタート地点です 10時過ぎてもスタートしない 10:02スタート
GOAL(millionさん提供)
3
GOAL(millionさん提供)
先ずは安堵の笑顔(millionさん提供)
12
先ずは安堵の笑顔(millionさん提供)
ツーショット この後 一度別れて また本厚木駅にて宴会
2013年03月10日 11:16撮影 by  P05C, DoCoMo
7
3/10 11:16
ツーショット この後 一度別れて また本厚木駅にて宴会
続々 ゴール
2013年03月10日 11:17撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 11:17
続々 ゴール
今日の無事を感謝してお参りする
2013年03月10日 11:30撮影 by  P05C, DoCoMo
1
3/10 11:30
今日の無事を感謝してお参りする
2013年03月10日 11:30撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 11:30
伊勢原の下界は煙霧だそうです
2013年03月10日 11:37撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 11:37
伊勢原の下界は煙霧だそうです
初めて乗りました スレ違いのケーブルカー
2013年03月10日 11:59撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 11:59
初めて乗りました スレ違いのケーブルカー
追分駅に到着
2013年03月10日 12:03撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 12:03
追分駅に到着
バス停から振り返る
2013年03月10日 12:13撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 12:13
バス停から振り返る
駅にバスで着いたら 樽の祝い酒 2杯頂きました
2013年03月10日 12:41撮影 by  P05C, DoCoMo
1
3/10 12:41
駅にバスで着いたら 樽の祝い酒 2杯頂きました
50代男子順位名簿 速報
2013年03月10日 13:18撮影 by  P05C, DoCoMo
6
3/10 13:18
50代男子順位名簿 速報
東海大学前駅からさざんか温泉に向かいます
2013年03月10日 13:44撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 13:44
東海大学前駅からさざんか温泉に向かいます
大山
2013年03月10日 13:45撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 13:45
大山
ここです
2013年03月10日 13:46撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 13:46
ここです
風呂あがりの一杯は一気
2013年03月10日 14:28撮影 by  P05C, DoCoMo
9
3/10 14:28
風呂あがりの一杯は一気
いい温泉です
2013年03月10日 14:31撮影 by  P05C, DoCoMo
3/10 14:31
いい温泉です
それでは本厚木に向かいます
2013年03月10日 14:36撮影 by  P05C, DoCoMo
1
3/10 14:36
それでは本厚木に向かいます

感想

今日は ほぼ一般ロードのランニング大会ですので しかも緩やかな登り通しの登山マラソンです しかも気温が上昇して走る前からバテ気味 また後半は 女坂階段で 最後に 足が終わる感じでのゴールで辛かった なんでこんなに気温高いのだろう 
最初にタイツを履いたのですが スタート前から暑すぎて脱ぎました
後は ハイドレーションを持つか 置いていくか 悩みましたがこれは装備して望みましたが背中が 暑いしスペシャルドリンクは味が濃く成り過ぎて 逆に喉乾いて 失敗 エイドステーションで 喉を潤す始末で 今回は失敗
総じて 苦しく楽しく マゾヒストに徹しました

ゴール後の塩入りおかゆとおしるこを頂いて 復活しました
帰りは無償にて ケーブルカー、バスと乗り継いて 伊勢原まで戻り 途中の竜神通り商店街に立ち寄りながら樽酒、ジュース、と飲みながら小学校で荷物と 完走証を頂いて 着替えて 秦野天然温泉さざんかに入り 汗を流しました
この後 ヤマレコ友達のmillionさんのセットにて 本厚木にてやはり友達リストのcirrusさんも 参加して頂いて 第二部は 最高の盛り上がりでした やはり山友は盛り上がるー お二人に 感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人

コメント

お疲れ様でした、mikuniです。
soar800さん、こんばんわ、
昨年お目にかかったmikuniです。大山マラソンは、millionさんの計画で知っていました、大山マラソンの存在は以前から知っていましたが、3月開催とは知りませんでした。

タイム1:10ですか、やはりトレランの方は凄いですね。 コース拡大してみましたが、女坂なのですね。
2013/3/11 20:41
お疲れ様でした。
soar800さん、おはようございます。

この時期にしては灼熱地獄のような気温でしたね。
観戦時に体が冷えるかと思ってましたが、全然平気
なくらいの気温でしたからね。
暑い中、本当にお疲れ様でした。
いい笑顔でしたよ。
2013/3/12 3:51
お疲れさまでした!
soar800さん、こんにちは。
大山登山マラソン、お疲れさまでした。

この土日は、ほんと暑かったですね
そんな中、登りっぱなしのレース、お疲れさまでした

そして、花粉も煙霧も凄かった。。

今年も、行ける所まで!
また、よろしくお願い致します。
2013/3/12 13:42
Mikuniさん こんにちわ
Mikuniさんのお膝元に 来ちゃいました
Mikuniさんとは 何か最初から知り合いの様な 兄貴の様な気分が有り(此方で勝手に思っている)ので ご無礼をお許し下さい
昨年は 大変お世話に成りました
 ロードは元々 遅いのですが 何かの拍子に 申し込んでいました
また 何処かで お会いできるのを  楽しみにしております
2013/3/12 16:56
millionさん こんにちわ
今回も お世話に成りました
 楽しく 苦しい大会でしたが
第二部は また 楽しく ついつい 長く
成ってしまいました でも本当に 暑かったです
気持良すぎて 寝過ごして しまいました
 山の よもやま話は尽きない 
また 新しい計画で 楽しみましょう
2013/3/12 17:01
cirrusさん こんにちわ!!
今回 家族サービス中 急遽来て頂きまして
有難う御座います
また とても楽しく ついつい 飲み過ぎました
大会は ほぼ真ん中辺りの順位でしょうか
決して 早くも無いのですが 伊勢原市の町内会の
ロードの応援も 良く 最高の 大会だと思います
 今夏のコラボも  楽しみに 色々なコースにチャレンジしてみたいと 思います
でも 今回 暑かった 今年は花粉もねぇー 多いよ
 
2013/3/12 17:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら