高尾山・陣馬山・北高尾山稜
- GPS
- 12:20
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,602m
コースタイム
05:40 高尾山口駅
06:00 琵琶滝
06:43 高尾山山頂(599m)
06:50 もみじ台-07:20
07:33 一丁平-08:00
08:14 城山(670m)
08:27 小仏峠
08:50 景信山山頂(727m)
09:45 明王峠
10:14 陣馬山山頂(857m)-11:00
11:25 明王峠
11:45 堂所山(731m)-12:25
12:50 関場峠
13:38 黒ドッケ
15:10 富士見台
15:23 八王子城天守閣跡
16:40 八王子神社
16:05 美し郷-16:50
17:33 JR高尾駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
05:13着 JR中央線 高尾駅 17:36発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【6号路】 自然研究路6号路は、川の水音を聞きながら登っていきます。 水行が行われる琵琶滝を通り、飛び石を経て木段を登りきると高尾山山頂をループする5号路に至ります。 5号路を反時計回りに少し歩くと大きなトイレのある1号路との交差点から山頂は間もなくです。 【道間違い誘発箇所】 北高尾山稜で堂所山山頂から八王子城址に向かう道標のいくつかに「城山」とだけ表示されています。 この「城山」はNTT無線中継所や城山茶屋のある「城山」ではなく、八王子城山を指すので注意が必要です。 【通行禁止箇所】 八王子城跡内の旧道−柵門台は倒木のため通行できません。 |
写真
感想
【計画】
今回の目的は2つ。
暖かくなってきたので、高尾山・陣馬山で春めいた景色・光景を求めるために計画を立てました。
それと八王子城址近くの庭cafe・美し郷の冬期休業が明けたのでコーヒーを飲んでお庭を拝見するのも目的の一つです。
このルートは何度か歩いたことがあり、静かにたくさん歩けるのでお気に入りです。
【登山道】
登山道は十分整備されていて気持ちよく歩けます。
トレランさんが集団で行き交いますが、マナーが良く危険もありません。
ただ、残念なのはゴミの多さが目につきます。
高尾山周辺を歩くと、ティッシュやおにぎりを包むビニール、飴の包装袋などなど・・・小さなビニール袋はすぐに一杯になります。
来た時よりもキレイにをモットーにゴミ拾いハイクは続けていきます。
【山めし】
今回は朝食と昼食を作りました。
朝食はかき揚げうどん、昼食はトマトスープパスタです。
毎度おなじみのメニューです。
かき揚げうどんは、お湯に乾燥ワカメとお麩、ゆでめんのうどんを入れて5分湯がきます。
総菜のかき揚げを乗せてだし醤油を加え1分煮込んだら出来上がりです。
超簡単で熱々でウマウマでした。
トマトスープパスタは、お湯に野菜スープの素を入れペンネを茹でます。
温めておいたなすとひき肉のトマトソース(レトルト)を投入して1分ほど煮込んだら出来上がりです。
こちらも超簡単ですが、ちょっとしょっぱかったので「まぁウマ」でした。
【もみじ台にて】
今回、もみじ台に30分ほど停滞しました。
ひょんなことからkiyoponさんとお会いし、しばしお話をして陣馬山に向けて先行させてもらいました。
お花が好きでスミレを撮りに来たとおっしゃっていましたが、いい写真が撮れたのでしょうか。
スミレの話を聞いて私も道中一生懸命探しました。
山行が終盤に差し掛かり諦めかけていたころ、北高尾山稜に可憐に咲いているのを見つけました。
あんなに小さいとは思っていなかったので、見落としていたのかもしれません。
しっかり写真に収めることもできました。
これまで帰宅後にヤマレコユーザーとわかったことはあったのですが、お会いしているときにユーザーとわかったのは初めてでした。
こんなことのためにマイページのアドレスをQRコードで表記した小さな紙切れをあらかじめ作っておいたので、名刺代わりにお渡ししました。
【庭cafe・美し郷】
今回の目的の美し郷は、たくさんの植物が栽培してある植物園のようなカフェです。
いつも山で飲むコーヒーを我慢して美し郷で飲もうと決めていました。
幸い他のお客さんがいなかったので、「どちらのお部屋にしますか」と聞かれた時には迷わず囲炉裏端を選びました。
漆塗りの器で運ばれてきたコーヒーの香りが鼻孔をくすぐります。
風味豊かで美味で、我慢した甲斐があり、1杯では満足できずにもう1杯おかわりをしてしまいました。
2杯目は手作りレアチーズケーキと一緒にいただきました。
ケーキは、甘すぎずクリーミーでチーズの風味が口の中に広がり、コーヒーによく合います。
至福のひと時を過ごし美し郷を後にする際、お店の方にお庭を案内していただきました。
イノシシに球根を掘り起こされる被害に遭いながらも丹精込めてお手入れがされています。
セツブンソウは、その名のとおり節分のころに咲くのですが、日陰ではまだ咲いていました。
白く透明な花びらのように見えるのは、調べてみるとガクだそうです。
ユキワリソウは、淡い紫色の花でこれからしばらく楽しめそうです。
【コーヒー】
山で飲んでいるコーヒーはコロンビアのフルシティーローストです。
心地いい苦みとコクがあり、豆を少し多くして濃いめにして飲むのが好きです。
コーヒーを飲むとゆったりした気分になれて落ちつきます。
山の峰々を眺めながら贅沢なひと時を過ごすのは何とも言えません。
美し郷のお店の方は「本当はコーヒーにこんなにお金をいただくのは忍びない」などとおっしゃいます。
美し郷のコーヒーは500円。
値段だけ見ると街中にある☆バックスと比べ確かにお安いとはいえないかもしれません。
しかし、囲炉裏端のお部屋で古民家のような調度品に囲まれ、手入れの行き届いたお庭を見ながら5種類の豆をバランスよくブレンドしたコーヒーを心穏やかにいただく。
飲み物以上のサービスや付加価値が加わっているのでむしろお得なんですよと私は反論しました。
心地よい時間が過ごせるからファンの方も多いと思います。
何度も訪れたいお店です。
今回も思い出に残る山歩きを楽しむことができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する