記録ID: 2778550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
ご来光チャレンジ!!綿向山
2020年12月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 885m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 3:54
距離 9.5km
登り 901m
下り 891m
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
先日、車の中、いつものリップやと思って唇につけたら、シャチハタのハンコやった綿はるです🎵コンバンミ🎵
さて、先月からお山に行けておらず、体が鈍ってきた(^_^;)
今週末も町民駅伝大会のスタッフとして準備と大会運営があるので、ゆっくりお山に行けない(TT)
天気予報を見ると土日はピーカン??
\(^-^)/
と言うことは、ここは早朝にご来光チャレンジ!!ホームマウンテン綿向山へレッツらGo!!
朝9時から駅伝の準備もあるので、最短距離で行ける水木谷林道から🎵
着いた駐車場午前5時🎵
おやっ!?ヘッデンがあらへん!!
!!(゜ロ゜ノ)ノ
どうする!!俺!!
お空を見上げると、なんと月が神々しく輝き、影まで出来てるやん🎵
ここはホームマウンテン🎵夜も明けるしなんとかなるやろ(*´∀`)
なんとかなりました!(^_^;)
あとはご来光を待つのみ、続きはレポで🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
あの暗い山道をライトなし????
さすがホームですねぇ!
下山時には付き合って頂きありがとうございました‼️
楽しい山行でとっても満足できました!!
takanochiさん🎵おおきに(o^-')b !
高野さんにお出会いし、竜王縦走ができたのは、私が寝坊してスタートを竜王山登山口にしたことからでした。
不思議なご縁です🎵寝坊万歳\(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する