記録ID: 2787083
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
八方ヶ岳
2020年12月07日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 477m
- 下り
- 481m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険に感じる箇所はない。私はユンボと一台すれ違っただけだったが、道沿いで伐採作業を行っているかもしれないので注意。 |
その他周辺情報 | 前泊:道の駅鯛生金山 後泊:道の駅小国 食事:鯛生金山併設レストラン カツカレー900円 温泉:肥後小国杖立温泉 純和風旅館 泉屋 500円 https://izumiyaryokan.co.jp/hotspring/ |
写真
鯛生金山から渡神岳へ向かう途中山腹の道、通行できない箇所が多い。ここはトラロープで封鎖され通行止めにされているが実は通れる。でもそのずっと先でどうにも通行できない状態の道があり結局諦めた。
感想
八方ヶ岳の山頂は360度見晴らしが効き、いい天気で満足できた。午後時間があったので近くにある渡神岳へ立ち寄ろうと思ったのに道が通行止めで歩けなかったのは残念。逆方面からだったらアプローチできたのかもしれないが、時間がかかりすぎるのであきらめた。もともと登る予定ではなかったがちょっと残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する