記録ID: 2790417
全員に公開
ハイキング
北陸
奥獅子吼山*犀鶴林道からズルして白山見学
2020年12月09日(水) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 275m
- 下り
- 266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:16
距離 5.6km
登り 275m
下り 271m
13:30
ゴール地点
天候 | ■晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台ほど停められます。 鳥越の交差点のセブンの後ろの道を戻る方向に。少し進むと右に入る道があるのでそこを少し進むと左手に犀鶴林道入口ゲートがあります。登山口まで5kmほどで離合可能。行きで路上に大きめの落石がありましたが、帰りは取り除かれていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■危険箇所ありません 雨後ゆえぐちょぐちょ箇所多いです |
写真
感想
奥獅子吼山。
春の自粛月間にちょろっと登りに来て以来です。
犀鶴林道ゲートが閉まる前にお手軽山歩きしようと思います。
自宅から近いので早起きしなくて良いところもポイント◎
最近お山に行くため暗いうちに起きることが全くなくなりました。
まぁ県内のお山を歩く分には早起きなんて必要ないわけで。
遠出するのもまた厳しくなってきた感じだし…それでも年末年始のお富士山行だけは行きたいなぁ。。山梨のお山冬最高。
閑話休題。
今回の奥獅子吼、白山が美しかったこと以外特筆すべきことはないんですが…
あ!ひとつだけあるわ!栃尾分岐の看板に異議あるわ!
恐らく1キロは多い。こんな私でも分岐から15分ほどで山頂に着いたということならCT40分もウソ。そういえば登山口の案内看板では「山頂まで80分」でした。栃尾分岐であと40分。いやいや、これだけ歩いてまだ半分の訳ないもの。鶴来町のエライ人〜〜白山市のもっとエライ人〜〜〜おーい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3050人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
指摘のとおり、分岐の標示は違いますね、0.7キロ15分位です。
写真23ですが、百四丈滝は清浄が原の陰で残念ながら見えません。
hakusan319さん♪
こんばんは。コメントありがとうございます。
逆に序盤の看板たちの数字がゆるゆるなのも気になりました
残念!104は見えないんですね〜。
確かにそんなうまい話はないですね
kozakura2702さん、こんにちは。
私も先週の土曜日に犀鶴登山口から奥獅子吼と宿の岩へ行く予定でしたが、雨の為に中止になりました。
犀鶴林道は毎年冬〜春に毎年10年位は行ってますが、ゲートが閉まるというのはまだ去年か一昨年の2、3ケ月間と法面崩落の時だけて殆ど開いてましたよ。雪が有ったら車で行ける所まで毎年入れました。
KENZI0103さん♪
こんばんは。コメントありがとうございます。
あの道、緩やかではありますが、雨だとぐっちゃぐちゃでさぞや歩きにくいでしょうね。
スパイク長靴が最適なのでしょうか
なるほど、あのゲートはそうそう閉まらないんですね〜。
積雪期の山頂からの景色もきれいだろうなぁ…と想像だけ
kozakura2702さん、こんにちは。
犀鶴林道は冬季開いていても倒木が有って行けなかったり、雪が積もって奥獅子吼山登山口までも行けなくても開いてたりします。落石が多いので雪が有ると見づらいので無理は禁物です。路面が凍結してたり、車の跡が有っても車高の高い四駆の跡だと亀の子状態になる可能性も有りますし。冬季は交通量が少ないので何か有ると大変です。
あとスパイク長靴は濡れていたらやはり滑りますね。ぬかるみに入ってもダメージは少ないですが、深いとやはり浸水しますし。ただ汚れても洗いやすいですよね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する