記録ID: 279543
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山
2013年03月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 555m
- 下り
- 552m
コースタイム
9:55おのこ駐車場-10:11黒檜山登山口-11:56黒檜山山頂-12:03展望スポット(昼食)12:55-13:45駒ヶ岳山頂14:00-14:45おこの駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道には半分程度雪が残るくらい。軽アイゼンなしでは厳しいだろうが、雪のない木道を軽アイゼンで通る心苦しさもあり。毎回つけ外しをするのも大変ですし。。。 |
写真
撮影機器:
感想
1月に先輩と雪山登山に行こうという話になり、子供を連れて赤城山に行きました。
来るのが遅かったようで、雪はかなり解けていましたが、登山道の半分程度は雪に覆われていて、雪山気分は味わえました。
東京から日帰りで来られる雪山という点では、北横岳と赤城山はいいところですね。
気温は0℃前後で、暑くもなく寒くもなくといった天候で、風もそれほど強くなく、黒檜山を少し過ぎた展望スポットで昼食も食べられました。
少しかすんでいて遠くの山々がくっきりとは見えなかったのが、少し残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1415人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する