ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2800881
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

南貫ヶ岳・貫ヶ岳(南アと天子を繋ぐ旅1/2 平治の段発見!!)

2020年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
15.3km
登り
779m
下り
1,154m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:08
合計
5:28
8:36
27
9:03
9:08
35
9:43
10:20
3
10:23
10:24
3
10:27
10:27
17
10:44
10:45
25
11:10
11:24
64
12:28
12:38
83
14:01
14:01
3
14:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二台の自家用車を使用。一台で終点の十島駅の駐車場へ(5台ほど駐車可能)、もう一台で起点の樽峠登山口へ(5台ほど駐車可能)
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。シーズン期はヒルに注意が必要ですが、この時期はいません。
その他周辺情報 なんぶの湯
https://www.nanbunoyu.com/
2020年、私たちに残された課題。南アルプスと天子山塊を赤線でつなぐこと。日が短いので二日間で制覇します。初日は樽峠登山口からスタート。
2020年12月12日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 8:35
2020年、私たちに残された課題。南アルプスと天子山塊を赤線でつなぐこと。日が短いので二日間で制覇します。初日は樽峠登山口からスタート。
30分で樽峠に到着。
2020年12月12日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 9:05
30分で樽峠に到着。
平治の段方面に向かいます。
2020年12月12日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 9:13
平治の段方面に向かいます。
十国展望台に到着。ここでreg飯。
2020年12月12日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 9:42
十国展望台に到着。ここでreg飯。
名物のタケノコの入った味噌ラーメン。
2020年12月12日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/12 9:57
名物のタケノコの入った味噌ラーメン。
富士山には笠雲がかかっていました。
2020年12月12日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 9:57
富士山には笠雲がかかっていました。
清水港が光っています。
2020年12月12日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 10:14
清水港が光っています。
十国展望台が平治の段だと思い込んでいた二人。reg飯を食べながら、なぜか気になった中沢峠方面。もしかしてこっちに平治の段があるのか?
2020年12月12日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 10:21
十国展望台が平治の段だと思い込んでいた二人。reg飯を食べながら、なぜか気になった中沢峠方面。もしかしてこっちに平治の段があるのか?
ありました。平治の段=南貫ヶ岳。いい景色です!
2020年12月12日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/12 10:21
ありました。平治の段=南貫ヶ岳。いい景色です!
駿河湾も見えます(この日はガスっていますが)。
2020年12月12日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 10:21
駿河湾も見えます(この日はガスっていますが)。
これが私たちをいままで混乱させてきた標識。これだと中沢峠(中河内峠)に行かないでしょ!? この分岐点付近が、てっきり平治の段だと(多くの人が)思うはず。
2020年12月12日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/12 10:24
これが私たちをいままで混乱させてきた標識。これだと中沢峠(中河内峠)に行かないでしょ!? この分岐点付近が、てっきり平治の段だと(多くの人が)思うはず。
平治の段という思わぬご褒美をもらって、すこし上機嫌に歩みを進めます。
2020年12月12日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/12 10:36
平治の段という思わぬご褒美をもらって、すこし上機嫌に歩みを進めます。
晴海展望台。このエリアで随一の展望場所。
2020年12月12日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/12 10:42
晴海展望台。このエリアで随一の展望場所。
富士山と愛鷹山(右)
2020年12月12日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/12 10:43
富士山と愛鷹山(右)
中沢登山口の分岐点。ここから貫ヶ岳までピストンします。
2020年12月12日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 10:55
中沢登山口の分岐点。ここから貫ヶ岳までピストンします。
貫ヶ岳山頂。展望なし。新しい団子標識がありました。
2020年12月12日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/12 11:08
貫ヶ岳山頂。展望なし。新しい団子標識がありました。
分岐点までもどって、中沢登山口へと下っていきます。なかなかの急坂です。
2020年12月12日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 11:41
分岐点までもどって、中沢登山口へと下っていきます。なかなかの急坂です。
南部町にはまだ紅葉が残っていました。
2020年12月12日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 12:08
南部町にはまだ紅葉が残っていました。
中沢登山口の入り口にはこの看板。南部町はヒルの心配のないこの季節がいいですね。
2020年12月12日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 12:22
中沢登山口の入り口にはこの看板。南部町はヒルの心配のないこの季節がいいですね。
中沢公民館からみた貫ヶ岳。
2020年12月12日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 12:24
中沢公民館からみた貫ヶ岳。
中沢公民館からは長いロードの始まりです。
2020年12月12日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 12:49
中沢公民館からは長いロードの始まりです。
富士川を通過。
2020年12月12日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 13:53
富士川を通過。
十島駅に到着しました。南アと天子を繋ぐ旅、初日が終わりました。
2020年12月12日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 14:00
十島駅に到着しました。南アと天子を繋ぐ旅、初日が終わりました。
居酒屋「亀」で初日の打ち上げです! いいお店でした。この後近くの公園で車中泊&爆睡。
2020年12月12日 17:06撮影 by  iPhone 11, Apple
4
12/12 17:06
居酒屋「亀」で初日の打ち上げです! いいお店でした。この後近くの公園で車中泊&爆睡。

装備

個人装備
救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■南アと天子を繋ぐ旅1/2 平治の段発見!!
 山梨県で残された課題。南アルプスと天子山塊を赤線で繋ぐこと。ヒルのいないこの時期は、南部エリアを攻めるには絶好の時期ですが、なにせ日が短い。赤線繋ぎを達成するために、2日間をかけた山行を行いました。
 初日は、行ったことのある平治の段(南貫ヶ岳)と貫ヶ岳、そして残りのロード。見せ場はないと思っていましたが、実は、私たちは平治の段を踏んでいなかったことが判明。♯11の看板をみて、あの分岐点が平治の段だと思い込んでいました。
 十国展望台で食事をしていたら、近くに小ピークが見えます。「もしかしてあそこが平治の段だったりして!」とregさんと冗談交じりに話しながらいってみることに。平治の段でした。そこは、富士山から駿河湾までみれる良展望の場所でした。
 初日で思わぬ宝物をゲット。regさんは、「みんなで選ぶ山梨200名山の平治の段評価を見直す!」とつぶやく。さて、いくつになったかな〜〜。

■参考山行
<高ドッキョウ・赤岳・砂子山(南アと天子を繋ぐ旅2/2 結構ハードでした!!)>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2800883.html

前回の貫ケ岳山行ではタケノコ担々麺でした。
今回もタケノコを使ったラーメン。(南部はタケノコが有名)
みそラーメンをベースにして,豆板醤で炒めた具材をのせました。
南部の道の駅とかで名物化してもらえたらなあ。

南部味噌ラーメン 男2人分
<材料>
日清の「これ絶対うまいやつ」味噌ラーメン 2袋
タケノコ水煮(細切り) 200g
にんにくの芽 1袋
豚ひき肉 150g
味付け半熟卵 2個
市販の担々麺スープ 3食分
ごま油,豆板醤,オイスターソース


<前日準備>
1 細切りタケノコ,にんにくの芽(4cmくらいに切る)を軽く塩ゆで。
2 ごま油をひき,塩ゆでした具材,ひき肉を炒める
3 豆板醤,オイスターソースで軽く味付けする
4 できあがったものをジップロックへ。

<山で>
1 お湯を沸かし、麺をゆでる 
2 ゆであがりの少し前に具材を入れる
3 器に移して,卵をトッピングする

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら