記録ID: 2801770
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
【過去レコ】小浅間山 軽井沢でゆる〜く登山
2013年11月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 251m
- 下り
- 249m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日の金曜日,妻の帰宅と同時に出発したのが18時過ぎ.20時平湯,安房トンネル経由で,21時松本.松本ICから高速に入り,東部湯の丸SAにて車泊.高速バスでよく立ち寄るSAだ.フリース+ジャージ+寝袋+毛布でも冷え込む寒さ.それでも22時30分から5時まで十分に眠ることができた.
SAでコーヒーとお土産を購入し,小浅間山に向かう.登山口の峰の茶屋向かいに数台の駐車スペースがある.東大浅間火山観測所の脇を通って,ゆるやかな遊歩道が始まる.途中,「馬返し」と呼ばれる,浅間山へのコースとの分岐点があり,ここから火山灰の混じった,足の取られやすい砂の道となる.天気は快晴で,歩き出すと寒くは無く,Tシャツ1枚でも可能なほど(それでも道路の温度表示は3℃になっていた).30分強で頂上に到達.浅間山の展望が素晴らしい.現在の危険度はレベル1であり,噴煙も何も見えない.
記念写真の後は,白糸の滝に立ち寄り,軽井沢での用事に向かう.
いつかは浅間山本体にも登ってみたい.前日夕方高岡出発→車泊→浅間山登山→帰宅は十分にできそうだ.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する