記録ID: 281006
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
奥久慈(袋田駅→男体山→堅破山→高萩駅)
2013年03月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 57.2km
- 登り
- 2,517m
- 下り
- 2,613m
コースタイム
袋田駅 7:44
袋田の滝 8:08
月居観音 8:36
月居山 8:42
後山(第一展望台) 9:02
第二展望台 9:09
白木山分岐 9:44
男体山着 10:08
男体山発 10:16
安寺 10:55
釜の平 11:17
里見支所 11:58
折橋coco着 12:17
折橋coco発 12:32
奈々久良滝 13:20
堅破山 13:48
南登山口 14:13
花貫ダム 15:35
高萩駅 16:23
袋田の滝 8:08
月居観音 8:36
月居山 8:42
後山(第一展望台) 9:02
第二展望台 9:09
白木山分岐 9:44
男体山着 10:08
男体山発 10:16
安寺 10:55
釜の平 11:17
里見支所 11:58
折橋coco着 12:17
折橋coco発 12:32
奈々久良滝 13:20
堅破山 13:48
南登山口 14:13
花貫ダム 15:35
高萩駅 16:23
天候 | 晴れの予報だったが曇り。やや寒い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
finegreenさんの2012年12月27日(木) のレコを参考に、多少アレンジして、ロングを走ってきました。夕方までに帰宅しなければならず、途中の山をパスしてしまいましたが、高萩駅での疲労度を考えると、体力的にも正解でした。
心地よい疲労と精神的満足が得られ、いい土曜日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1756人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
袋田駅からのロング トレイル またまた 超速いですね 丁度 奥久慈トレイルラン大会と ほぼ同じ距離を流石 です
私も もうすぐ 奥久慈の練習に行かなくちゃ
奈々久良の滝 やはり堅破山に行った時に寄りました
もう 6年くらい前ですが 水流はやはり少なかった記憶です
でも満足の行く充実したランで 良かったですね
此れで気分もリフレッシュですね
袋田から太平洋。おつかれさまでした
堅破山周辺は行ったことがないので参考になります^^
秋だと紅葉満喫のルートになりそうですね。
奥久慈トレイルは出られるのでしょうか?
僕はエントリーしました。あと2回は試走に行きたいと思っています
奥久慈は自宅からも近くて、日立アルプス同様、遠方に行くところがないときに重宝しています。今回は折橋から奈々久良滝への林道を初挑戦でしたが、薄葉沢の系列でしょうか、水の豊富な場所でした。
奥久慈トレイル、頑張ってください。
袋田から太平洋、途中若干はしょってしまいましたが、いいコースです。いろいろバリエーションができそうです。いいコースがあれば、また教えてください。
自分は残念ながら、ちょうど海外出張がはいっているために奥久慈トレイルには出場できませんが、頑張ってください。あのレースはたくさん戦友ができますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する