ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 281138
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹

IZU TRAIL JOURNEY

2013年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
66.9km
登り
4,364m
下り
4,274m

コースタイム

トータル11時間58分 制限時間14時間 
天候 くもり 強風
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿より直行バス。伊豆半島は河津桜の見ごろで大渋滞。新宿から6時間かけて松崎町へ。
コース状況/
危険箇所等
コース全体を通して走り切れる傾斜が続く。前半はロードから林道。A1以降は伊豆トレイルの一番楽しい部分。飽きないコースでした。
いざ受付
2013年03月09日 14:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/9 14:19
いざ受付
受付後、事前説明会場でのウェルカムフーズ。っどれもうまい。
2013年03月09日 14:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/9 14:45
受付後、事前説明会場でのウェルカムフーズ。っどれもうまい。
2013年03月09日 14:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/9 14:45
2周しました。
2013年03月09日 14:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/9 14:45
2周しました。
ツーリスティックな東伊豆と違い松崎町はとてものんびりとした雰囲気。
2013年03月09日 15:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/9 15:30
ツーリスティックな東伊豆と違い松崎町はとてものんびりとした雰囲気。
ブリーフィング。大会開催までの困難がとてもよく理解できた。事前のゴタゴタもしょうがないことだったと思う。
2013年03月09日 16:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/9 16:09
ブリーフィング。大会開催までの困難がとてもよく理解できた。事前のゴタゴタもしょうがないことだったと思う。
K様によるコース説明。事前に発表されていた70劼茲蠅気蕕膨垢75劼離魁璽垢任△襪海箸告げられ会場がどよめく。
2013年03月09日 16:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/9 16:18
K様によるコース説明。事前に発表されていた70劼茲蠅気蕕膨垢75劼離魁璽垢任△襪海箸告げられ会場がどよめく。
2013年03月09日 17:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/9 17:26
日本の原風景。のどかな漁村。
2013年03月09日 17:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/9 17:30
日本の原風景。のどかな漁村。
お宿の前は小さな入り江状の砂浜。
2013年03月09日 17:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/9 17:31
お宿の前は小さな入り江状の砂浜。
本日のお宿、海遊荘
2013年03月09日 17:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/9 17:33
本日のお宿、海遊荘
期待をはるかに超える夕食。なんだこの豪華さは!!!
2013年03月09日 19:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/9 19:08
期待をはるかに超える夕食。なんだこの豪華さは!!!
刺身盛り、煮つけ、エビフライ、カニ汁、小鉢たくさん、そして…
2013年03月09日 19:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/9 19:08
刺身盛り、煮つけ、エビフライ、カニ汁、小鉢たくさん、そして…
とどめのあわびの陶板焼き。
2013年03月09日 19:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/9 19:13
とどめのあわびの陶板焼き。
さらに女将さん手作りのアマナツやレモンの皮の砂糖漬けが行動食としてくばられる。すばらしいホスピタリティー。
2013年03月09日 20:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/9 20:02
さらに女将さん手作りのアマナツやレモンの皮の砂糖漬けが行動食としてくばられる。すばらしいホスピタリティー。
2013年03月09日 20:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/9 20:02
レース当日、朝。戦闘準備完了。
2013年03月10日 04:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 4:10
レース当日、朝。戦闘準備完了。
会場までのシャトルバス。とてもスムーズな運営。
2013年03月10日 04:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 4:30
会場までのシャトルバス。とてもスムーズな運営。
スタートゲート前。
2013年03月10日 05:33撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
1
3/10 5:33
スタートゲート前。
2013年03月10日 07:25撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
3/10 7:25
エイド1
2013年03月10日 09:45撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
1
3/10 9:45
エイド1
エイド2
2013年03月10日 12:59撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
3/10 12:59
エイド2
やっと景色を取る余裕が。だるま山より。
2013年03月10日 15:58撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
3/10 15:58
やっと景色を取る余裕が。だるま山より。
2013年03月10日 15:58撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
3/10 15:58
2013年03月10日 16:14撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
3/10 16:14
2013年03月10日 16:14撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
3/10 16:14
2013年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 17:22
修善寺周辺。
2013年03月10日 17:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 17:24
修善寺周辺。
2013年03月10日 17:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 17:24
2013年03月10日 17:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 17:25
2013年03月10日 17:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 17:25
2013年03月10日 17:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 17:27
ゴール寸前。
2013年03月10日 18:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 18:00
ゴール寸前。
ゲート前からK様を激写。おっしゃるとおり最高の旅でした。
2013年03月10日 18:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 18:00
ゲート前からK様を激写。おっしゃるとおり最高の旅でした。
2013年03月10日 18:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 18:00
2013年03月10日 18:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 18:02

感想

IZU TRAIL JOURNEYに参加してきました。
去年の9月頃でしたか、このレースが発表になり、そのレースタイトル、キャッチ―なコピー、かっこよいバナーを一目みてこれは絶対に参加したいと思った。

案の定、エントリー開始当日の夜はアクセスが集中、サーバーはパンクし、出走権を勝ち取るまでに3時間もの時間を要した、もしろんイライラは極限に達する。他のランナーも同じようで翌日のSNSなどでは大会開催への不満や不安を懸念するコメントが多くあげられていた。
このエントリーでのごたごた後も当日前に事前案内やゼッケンなどが郵送されないなどの第一回大会ならではのトラブルが相次いだが、いざ当日を迎えてみると、多くのボランティアの方々が要所に十二分に配置されまったくストレスない見事な運営であったと思う。とくに超強風のなかコース上の誘導を担当されていたみなさんには本当にご苦労さまでしたといいたい。車道を何回か横切るルートであったがおかげさまでコースロストのストレスはまったくかんじなかった。

レース詳細。
前日のブリーフィングでまさかのコース全長+5キロメートルの75劼任△襪海箸つげられる。
75劼離魁璽垢農限時間14時間なのでかなり厳しいだろうと予想される。

前日、豪華なウェルカムフードがついたブリーフィングを終え、シャトルバスで移動し、割り当てられた海遊荘にとまる。夕食のあまりの豪華さにびびる。レース前日とかどうでもよくなり、全部おいしくたいらげた。煮つけ、刺身盛り、小鉢たくさん、エビフライ(特大)、とどめのあわびの陶板焼き。お宿のかた絶対無理してますよね、とよけいな心配をしてしまった。さらに女将さん手作りのかんきつ類の皮の砂糖づけをレーションとしていただいた。すばらしいホスピタリティー。次にこのレースに参加する際はこの宿を指名します、絶対。

この大会は必携品に関してかなり細かいレギュレーションが課されていて、すべてを順守すると荷物が結構な重さになる。ただ前日の事前検査を通ったあと翌日のレース当日にあきらかに前日の申告より携行品をすくなくしてレースにのぞんでいるランナーが多くみられた。ULTIMATE DIRECTIONのレースベストとかですませているひともいた。そのパックに入れられるもんならいれてみなさいよ。ルールである以上必携品はもたないとレースとしての公平性がなくなるのでそこは徹底して守るべきではないかとスタート前に憤る。

今年一発目のトレイルレースで、かつ初体験のロングレース(75kmはいまやミドルレンジか?)なので気合が入る。
地図や大会側が予測したコースタイムなどを換算して目標を11時間40分とした。
去年末から東京マラソンをめざして日常的にランニングのトレーニングをがんばってきたし、事前の個人的なトレイルランで昨年走ったルートをはるかに短い時間で走ることができたのでベースの走力のupを感じていた。これなら結構いけるのではないかと期待をしてのぞんだ。

朝6時のスタート前に松崎港に移動。
何度もトイレにいくが兎の糞くらいのもんがコロコロでるくらい。
昨日の暴食による便意に途中でおそわれるのではないかという不安がぬぐえない。

まだ日の登らない六時にスタート

●W1宝蔵院 予想通過タイム1:40 結果1:11
事前に試走されたかたのブログなどの情報から、最初のロードの登り4キロほどのパートはがんばってとばしていかないと狭いトレイルの入口で渋滞にはまりそうだったので、スタートライン前方に臆することなく陣取り、スタート同時に飛ばした。

そのおかげで渋滞にもはまらず、W1宝蔵院まで予定より速く到着。トイレに15分ほどならんで出発。

●A1黄金橋 予想通過タイム4:00 結果3:43

W1からは長い林道のスタート。この林道パートが今回のレースの要だった気がする。林道なので幅も広く、傾斜もすべて走れる程度の登りとスピードに乗れる下りが続く。ここで走力のあるランナーは加速して順位をあげていった。
自分はW1をでて30分くらいでおそれていた強烈な便意におそわれはじめた。人目も多く、林道なのでなかなかいい物陰もなく、そこらでブリっといく決断もできず、脂汗をかきながらひたすら長い林道を走った。とくに下りがつらく全集中力を括約筋と腹筋にこめながら下っていたら、腰や、股関節に痛みがでてきてしまった。
もうレースのことなど考えられず、ひたすらA1のトイレをめざした。
地獄のような2時間を終えやっとエイドについたら、予想通りのトイレ大渋滞。もはや苦痛をとおりこし、悟りをひらいたようなこころもちで待つこと20分、やっとトイレにはいる。

600gは軽くなったのでエイドのフードでおぎなう。今大会はエイドの食べ物どこもおいしかった、量も十分だったとおもいます。

結果予想タイムより早く通過できたがこのパートの内容を考えるとあと40分(トイレの時間もふくめて)は早く抜けられたのではないだろうか?今回一番くやまれる部分だ。

●A2仁科峠  予想通過タイム7:15 結果6:40
地獄のウ○コ我慢走により、腰や股関節に疲労がたまり、重さをかんじる。ここから林道の登りを少々こなせば二本杉峠にいたり、そこからはこのコースの一番おいし部分だ。
すでにレースに対する集中を大きく欠いてはいたがそれでも足は残っていたのでこの最高のトレイルを十分楽しむことができた。このパートも基本的にはすべて走れてしまう傾斜、トレイルジャーニーのコースは基本的な走力の差がもろにでてしまう内容だ。自分もロードトレーニングがんばってきたし、もう少しましな走りをしたかった、でもこの時点ですでに集中がきれ、どこかでもう完走できればいいや、とあきらめてしまったのかもしれない。

ちなみにこの区間後半は基本的に追い越し禁止区間とされていたが、みなトレイルをはずれない範囲で追い越しはしていた。

A2の仁科峠はすさまじい強風、ここでエイド運営や交通整理をしていたスタッフのみなさんは本当にたいへんそうだった。うどんおいしくいただきました。
ここでもトイレ15分まち。とくに便意もないのだが先ほどの恐怖体験から、トイレによってしまう。

●A3土肥駐車場 予想通過タイム9:20 結果9:16
A2から先は事前に鏑木さんが何度も注意喚起していたとおり、すさまじい強風。
スタッフからはシェルを着るようにうながされるが、自分の経験からたぶんシェルでは暑くなってしまいそうなのでパタWOOL1のロンTですませる、結果これで十分だった。
この区間は圧倒的なパノラマ風景がひろがり目を楽しませてくれる。コースとしてはけっこう行程差があり、ときおりロードの登りがでてくるのが特徴か。すでに歩き癖がついていたので登りは全て歩きました。もう心が折れてます。

土肥駐車場につくころには前半稼いだアドバンテージをつかいはたし、ほぼ予想タイム通りとなっていた。このエイドでは用意されたパイプ椅子からの悪魔のささやきにあがらえず、よいしょと腰をおろし、ながながと休んでしまう。

●ゴール修善寺温泉 予想ゴールタイム11:40 結果11:57
ここからいくつか小ピークをこえるとあとはゴールまでひたすら下り基調だ。

とくに戸田峠からは芝生の幅広トレイルのダウンヒルだ。ここでまだ足の残っている連中に次々にちぎられる。後半まで足を温存しておいて最後にぶっとばすってのが一番きもちいいレース展開だよな、とうらやましく思いながら、必死に下る。
ここのパートでもゴールでまつ嫁にメールしたり、Tシャツぬいだり、パン食ったり、トロトロしていたらついに予想タイムを超えてします。せめて12時間は切らなければと思い、よしラスト10キロはぜったい走りきる!という決意もラストのロードで早々に砕ける。強烈。
せめてラスト5キロは走れ!という願いもラスボス的な締めのロードの登りで粉砕される。
ついに修善寺の集落にでた。いやラスト2キロくらいはとまらず走らなくてどうする、自らを鼓舞して走る。もう絶対とまらないと思いなんとか長い長い2キロをこなして突然あらわれたゴールゲートをくぐる。

鏑木さんと握手し、嫁と写真をとって人生初の70キロ超のトレイルレースが終わった。

終わってみればだいたい、予想タイム通りだったのだが、あのコース内容ならば、もうちょっとがんばれたと思う。便意のためくずれたペースを言い訳にレースにたいするモチベーションを下げてしまったのがくやまれる。ファイトがわかず、エイドでの休み癖(合計で1時間以上休んだはず)や、のぼりはともかく、最後のロードですら歩いてしまったのがおおきくタイムにひびいた。

先月の初フルマラソン後のような出し切った充足感はなく、翌日の筋肉痛もほとんどなかった。どうしても不完全燃焼というかもやもやした思いが今でものこる。

最高なコースとベストな運営、地元のみなさんのウェルカム感も半端ではない。
絶対来年も出てこの心残りをとりかえしにいきます。

***最後に修善寺の独鈷の湯にはいる。すごい混雑だったがとてもいい湯だった。
昔入ったときにはとくに感じなかったが、地元の銭湯ばかりはいっているせいか、その湯質がとてもまろやかに感じた。なんか温泉通になったようでうれしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら