記録ID: 283219
全員に公開
ハイキング
石鎚山
四国分水嶺歩き 20/33 土小屋〜天狗岳・東稜
2009年10月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 687m
- 下り
- 675m
コースタイム
07:30 土小屋 発
09:24 二ノ鎖元小屋
10:00 弥山
10:46 天狗岳
11:44 東稜分岐
13:11 土小屋 着
09:24 二ノ鎖元小屋
10:00 弥山
10:46 天狗岳
11:44 東稜分岐
13:11 土小屋 着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石鎚スカイラインは夜間通行止め為 前日に土小屋まで移動する。 瓶ヶ森林道は終日通行可能 |
写真
感想
徳島を前日に出発して
土小屋駐車場で前泊
当日早朝に石鎚山へ登る。
私は天狗岳から東稜へそして登山道へ降りた
moreは登山道を又引き返したので
途中の休憩所で落合うことにした
紅葉の始まりの時期だったので大勢のハイカーで
大賑わいであった。
帰りは川内の爐気らの湯瓩愆鵑辰
今回歩行距離 9.1Km
累計歩行距離 208.8Km
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する