ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2835478
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

割れ山〜砥石山経由〜

2021年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:31
距離
11.8km
登り
1,017m
下り
1,012m

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:47
合計
7:30
6:23
75
7:38
7:38
55
8:33
8:45
40
9:25
9:31
66
10:37
10:54
56
11:50
12:00
26
12:26
12:27
28
12:55
12:56
55
13:51
13:51
2
13:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
砥石山まではトレースがあり、軽アイゼン、チェーンアイゼンで問題ありません。雪が降ったらシューの方がいいかも
新年明けましておめでとうございます!
12
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします
12
今年もよろしくお願いいたします
2日未明、我が家の駐車場でもマイナス16度。
3
2日未明、我が家の駐車場でもマイナス16度。
今日が山初めです。
8
今日が山初めです。
暗いけどヘッデンなしでスタート
2
暗いけどヘッデンなしでスタート
森の中だからご来光は無理だろうな
4
森の中だからご来光は無理だろうな
でも少しづつ明けてきた
1
でも少しづつ明けてきた
きたー!
この景色独り占め
6
この景色独り占め
ピンクに染まる
朝日の当たる木と月
2
朝日の当たる木と月
今日は天気が良さそう!
2
今日は天気が良さそう!
寒いけど無風で穏やかな朝
3
寒いけど無風で穏やかな朝
札幌の街並み
ちょっと寄ってみよう
2
ちょっと寄ってみよう
三角山、本日一座目
4
三角山、本日一座目
陽の当たるところは少し暖かい気がする
2
陽の当たるところは少し暖かい気がする
太平洋が見えたよ!
7
太平洋が見えたよ!
恵庭岳、風不死岳、樽前は雲がかかっているようだ
4
恵庭岳、風不死岳、樽前は雲がかかっているようだ
お正月にこんなに天気がいいなんて珍しい
3
お正月にこんなに天気がいいなんて珍しい
砥石山。本日二座目
11
砥石山。本日二座目
定天、カムエボ、奥に余市岳
11
定天、カムエボ、奥に余市岳
先に進むと百松沢山が姿を現した
5
先に進むと百松沢山が姿を現した
僕が使っているジオグラフィカを見ると「割れ山北峰」というのが出ていた。ここは歩いていると自然に通ります
3
僕が使っているジオグラフィカを見ると「割れ山北峰」というのが出ていた。ここは歩いていると自然に通ります
砥石山も遠くなった
2021年01月02日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/2 10:03
砥石山も遠くなった
石狩湾も見えたよ
4
石狩湾も見えたよ
ラスボス割れ山が見えた!
2021年01月02日 10:14撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
1/2 10:14
ラスボス割れ山が見えた!
けっこうウザいヤブを通り過ぎて
2
けっこうウザいヤブを通り過ぎて
憧れの割れ山!初登頂!本日三座目
15
憧れの割れ山!初登頂!本日三座目
一応地鶏
この尾根をtacaさんは歩いたんだ。日が長くなったら挑戦してみよう
8
この尾根をtacaさんは歩いたんだ。日が長くなったら挑戦してみよう
無意根山も中岳も雲がかかっている
3
無意根山も中岳も雲がかかっている
では戻りましょう
2
では戻りましょう
札幌ドームが小さく見えた
4
札幌ドームが小さく見えた
東京バナナキットカットでパワー補給
2021年01月02日 11:16撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
1/2 11:16
東京バナナキットカットでパワー補給
時折風が吹いて雪を撒き散らす
3
時折風が吹いて雪を撒き散らす
2回目の砥石山
厳寒だね
この後続々人が登ってきた
4
この後続々人が登ってきた
市民の山、藻岩山
4
市民の山、藻岩山
登りかえしが効くんだよね
3
登りかえしが効くんだよね
あれが割れ山かな
3
あれが割れ山かな
ポカリは凍ってしばらく飲めなかった
8
ポカリは凍ってしばらく飲めなかった

感想

新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

今日は初めての割れ山。
この山の存在は前から知っていたけど、夏道がないので冬限定でいつかは行かなきゃと思っていた。
西野側からも行けるけど、今日は砥石山経由で行くことにした。
雪の状態も分からないので、ダメなら砥石山ピストンでもいいかなと思いながら出発。
砥石山までは先行者がいて楽させていただきました。
砥石山から先はノートレース。
ずっとチェーンアイゼンで歩いてたけど、トレースが無くなった途端に雪が深くなったのでシューに変えた。
稜線はけっこう風も強くてやめようかな?戻ろうかな?と自問自答しながら進み、そのうちなんとか割れ山に辿り着いた。
嬉しい初登頂だったけど、また行くかと言われたら微妙かな。
帰りは奥盤渓山から戻ろうかと思ったけど、正月だから予定が入っていたのでピストンで戻った。
今日歩いてみて低温にも慣れたし、何が必要で何がいらないのかも知ることが出来た。
でも指先は寒さでまだ痺れています。
厳寒はボッコ手袋ですな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら