記録ID: 2840522
全員に公開
ハイキング
中国
四王司山
2021年01月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 309m
- 下り
- 305m
コースタイム
天候 | 晴れ、だけど風が冷たい(最高気温7度) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
初詣がてら四王司に登ってきました。
娘の防寒で一つ問題が。
手のことを考えてなくて、冷たーくなってしまいました😣
慌てて私のフリースを着せたらニッコリ。
暖かくなったからか、気持ちよさそうに寝てましたが…。
手袋を買わないと!
ただ、帽子も脱ぐから、手袋も嫌がるかなぁー😅
まだまだ体調が優れない私ですが、やっぱり翌日以降疲れが…😂
年末の覚苑寺山は楽ちんだったので大丈夫かなーと思ったけど、標高400mが限界ということが分かりました(泣)
みるみる体重が増えてるので、身体動かしたいんだけどなー🥲
まぁ、ぼちぼちやっていきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
gachapinaさん、すっかりご無沙汰してます😅
3日の日、私も四王司山行ったんですよ❣
gachapinaさんが山頂に居る頃スタートしたので、どこかですれ違ってたと思うのですが思い出せない💦
お子さん連れての登山、市内の山へ行かれたらお会いできるかもですね❤
あぁぁぁー!!やっぱりそうだったんですね!!!
私が下山しているとき、もーしかしたらtomukoさんかなぁ…?と思った方とすれ違いました!
確か、女性2人で登られてませんでしたか?
※ここまで自信満々で聞いて、違ってたら恥ずかしいですが…ww
ワハハ・・残念❗ソロでしたぁ(≧∀≦)
下関の山で背負子(古っ!笑笑)で登ってるハイカーさんを気にかけて登りますねぇ(*´꒳`*)
これで山に登る楽しみが一つ増えました♡
うわっ!めっちゃ恥ずかしいパターン🤣🤣🤣
声掛けなくてよかったー(笑)
下関で背負子で、嫁が膝にサポーターしてたらきっと100%私達です。
お会いできたら嬉しいです!
私も今後は意識して歩きます〜♪😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する