ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 284061
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

社山は急!?  雪にびっくり

2013年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:55
距離
11.3km
登り
553m
下り
550m

コースタイム

歌ヶ浜駐車場6:30-7:30阿世潟7:35-阿世潟峠7:55-9:30社山10:00-
阿世潟峠11:10-阿世潟11:25-12:25歌ヶ浜駐車場
天候 文句なしの快晴!
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光宇都宮道路・清滝ICを利用。
立木観音の前の県営歌ヶ浜駐車場(無料)に駐車
コース状況/
危険箇所等
雪道3分の1、夏道3分の2くらいでした。
雪はやわらかくアイゼンの必要なし。
一番深いところですねくらいの積雪がありました。
今後暖かくなりそうなのですぐに溶けそうです。
下りではすでに溶けてきていました。

泥濘は滑ります。下るときに注意。
自分は下りでスライディングしてしまいました。

やせ尾根の通過や狭い尾根道は滑落注意です。
目の前に女峰山が。テンションアップ!
2013年04月13日 05:40撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
4/13 5:40
目の前に女峰山が。テンションアップ!
歌ヶ浜駐車場に着くと-3度。
風も吹いて寒い。
2013年04月13日 06:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 6:18
歌ヶ浜駐車場に着くと-3度。
風も吹いて寒い。
いきなり雪道。
一昨日、昨日と降ったらしい。
2013年04月13日 06:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 6:32
いきなり雪道。
一昨日、昨日と降ったらしい。
中禅寺湖の向こうに日光白根山。すっかり冬山に戻っています。
2013年04月13日 06:46撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
4/13 6:46
中禅寺湖の向こうに日光白根山。すっかり冬山に戻っています。
これから向かう社山(左)。けっこう遠いな・・・
2013年04月13日 06:48撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
4/13 6:48
これから向かう社山(左)。けっこう遠いな・・・
狸窪の道標。雪がけっこうあります。
2013年04月13日 07:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 7:06
狸窪の道標。雪がけっこうあります。
日光のシンボル・男体山。
2013年04月13日 07:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
4/13 7:25
日光のシンボル・男体山。
阿世潟峠
2013年04月13日 07:55撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 7:55
阿世潟峠
阿世潟峠でふと目をやると・・・
なんと富士山!この時期に見えるとは。
2013年04月13日 07:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
4/13 7:57
阿世潟峠でふと目をやると・・・
なんと富士山!この時期に見えるとは。
富士山
峠から少し登ったところからはきれいに見えました。
2013年04月13日 08:04撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
4/13 8:04
富士山
峠から少し登ったところからはきれいに見えました。
鹿の鳴き声とがさがさする音・・・
いました。2頭でした。
2013年04月13日 08:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
4/13 8:08
鹿の鳴き声とがさがさする音・・・
いました。2頭でした。
けっこう急なんです。
青空に向かって登ります。
2013年04月13日 08:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 8:23
けっこう急なんです。
青空に向かって登ります。
雨量計のある岩峰から男体山、太郎山、山王帽子山。時折、景色の良いところがあります。
2013年04月13日 08:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
4/13 8:29
雨量計のある岩峰から男体山、太郎山、山王帽子山。時折、景色の良いところがあります。
これから登っていく稜線。やせ尾根に雪が着いてる・・・
2013年04月13日 08:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
4/13 8:29
これから登っていく稜線。やせ尾根に雪が着いてる・・・
竜頭の滝を見つけました。
2013年04月13日 09:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 9:00
竜頭の滝を見つけました。
空が青い!雪の白とのコントラストがすばらしい。
2013年04月13日 09:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
4/13 9:10
空が青い!雪の白とのコントラストがすばらしい。
筑波山も見えました。ちょっと薄いけど。
2013年04月13日 09:14撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
4/13 9:14
筑波山も見えました。ちょっと薄いけど。
社山山頂。バックは男体山。
2013年04月13日 09:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 9:32
社山山頂。バックは男体山。
三角点はほぼ埋まっています。
2013年04月13日 09:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
4/13 9:32
三角点はほぼ埋まっています。
南西方面の景色が最高。
2013年04月13日 09:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
4/13 9:33
南西方面の景色が最高。
景色をおかずに山ラー。最高です!
2013年04月13日 09:42撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 9:42
景色をおかずに山ラー。最高です!
栃木百名山の山頂標と下に日光山紀行の山頂標。
下のやつ、傾いていたので直してみました。
2013年04月13日 09:56撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
4/13 9:56
栃木百名山の山頂標と下に日光山紀行の山頂標。
下のやつ、傾いていたので直してみました。
皇海山が大きく見えます。
2013年04月13日 09:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
4/13 9:57
皇海山が大きく見えます。
皇海山(右)、庚申山、袈裟丸山などが一望。
2013年04月13日 09:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 9:57
皇海山(右)、庚申山、袈裟丸山などが一望。
社山山頂をあとにします。
2013年04月13日 10:01撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
4/13 10:01
社山山頂をあとにします。
社山はこの稜線歩きが最大の魅力ですね。中禅寺湖にダイブしそうです。
2013年04月13日 10:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
4/13 10:06
社山はこの稜線歩きが最大の魅力ですね。中禅寺湖にダイブしそうです。
日光白根山、美しい。
2013年04月13日 10:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
4/13 10:09
日光白根山、美しい。
戦場ヶ原は雪が溶けているようです。
2013年04月13日 10:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 10:13
戦場ヶ原は雪が溶けているようです。
男体山と中禅寺湖。紅葉で有名な八丁出島もよく見えます。
2013年04月13日 10:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
4/13 10:32
男体山と中禅寺湖。紅葉で有名な八丁出島もよく見えます。
メタリックブルーの虫。
2013年04月13日 11:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 11:00
メタリックブルーの虫。
湖畔の道も雪があるとルンルン。
2013年04月13日 11:28撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 11:28
湖畔の道も雪があるとルンルン。
中禅寺湖畔から男体山。水がきれいです。
2013年04月13日 11:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
4/13 11:32
中禅寺湖畔から男体山。水がきれいです。
日光白根山。本当に美しいです。
2013年04月13日 12:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
4/13 12:07
日光白根山。本当に美しいです。
温泉ヶ岳。
今度、登ろう。
2013年04月13日 12:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4/13 12:07
温泉ヶ岳。
今度、登ろう。
撮影機器:

感想

中禅寺湖の脇を通ると端正な山が湖の向こうに見える・・・
社山という山だと知ったのは山を始めてから。
きれいな三角形の山で、登ってみたいなと思っていましたが
なかなか行くチャンスがありませんでした。
最大の難点は平地歩きが長いこと。
でも、今回は運良く雪が降ったあとで、雪の感触を楽しみながら
歩くことができました。

男体山、女峰山、太郎山、日光白根山など名山が目白押しの
奥日光。その中で社山は静かな山歩きが楽しめる穴場です。
中禅寺湖を眼下に伸びやかな稜線を歩くのはほんとうに
気持ち良いです。

今日もカップル2組に会っただけ。
山頂は独り占め。最高の時間を過ごすことができました。
雪もたっぷり楽しめました。

カップルとすれ違った時に目の前でスライディングをして
しまったのが、すごく残念。恥ずかしかったです。

あと雨蓋に入れておいたダウンジャケットがいつの間にか
なくなっていました・・・ショック。ま、通販で買った
安いやつだからあきらめよう。

社山、なかなか良いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら