記録ID: 2862402
全員に公開
ハイキング
丹沢
娘(10歳)と一緒に神奈川の山48/54座 愛川公園〜南山〜宮ヶ瀬ダム
2021年01月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 431m
- 下り
- 426m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:02
距離 5.3km
登り 431m
下り 438m
10:05
駐車場には7時半ごろ到着。 入場は8時30分からとのことで、1時間ほどゲート近くで時間調整。 ゆったりモードのハイキングコースでした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は8時30分から 今日は無料でしたが有料日は500円 トイレ、水道あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り続ける登山道。道は明瞭。分岐標識あり。 |
その他周辺情報 | 公園内にいろいろありそうですがコロナなのでどこにも立ち寄らず。 ダムも見学したかったが人がいそうなので近づかなかった。 登山道では1組だけ歩いていた。 公園内はまばらに散策している人やランニングしている人がいたが、その後の時間帯は人が増えてきそうな感じ。 密を避けて早めに撤収。 |
写真
撮影機器:
感想
公園が混んで密になる前、早朝に登りたかったのですが、近隣に車を停めやすそうな場所もなかったので、駐車場のオープン待ち。
事前の調査不足でした。今日は駐車場無料の日のようでした。せっかく無料にしてくれるのならもっと早い時間から入場させていただけると嬉しいです。
ハイキングコースと登山道の中間レベルの上り坂。
整備された道なので、鎖場は1か所ありますが、使わなくても登れるレベル。
初心者向けにはいいかな。
途中で見える見晴らしも悪くはないです。
山頂はあまり広くはないので、大勢登ると密になりそうです。
下山してくると、まあまあの混み具合。
さっさと移動しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する