越生駒ヶ岳
- GPS
- 01:52
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 327m
- 下り
- 316m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスの運行もある |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない。 山頂は四面道から少し奥に入る。道標は小さい。 |
感想
赤城駒ヶ岳下山後、昼食を食べながら100卍のドライブで越生駒ヶ岳の登山口に到着。市営の駐車場が神社前にありそこに止めて登ってくる。何とか13時半に到着できた。
準備を整えたら龍穏寺方向へ歩く。ゆず畑の中を通る道をたどり横吹峠まですすむ。ここから四寸道へ入り登山道となる。登山道は歩きやすいが特に多くの登山客が入っている感じはしない。駒ヶ岳を示す標識は小さく見落とさないようにしたい。駒ヶ岳をトラバースするように進み反対側で尾根上の道と合流。ここから駒ヶ岳への脇道に入る。峠からほんの20分ほどで駒ヶ岳に到着。ここは一番低い駒ヶ岳で400mに満たない。木に囲まれ展望はない。山頂のすぐ下にはアンテナ用の電柱が建っている。
山頂でコーヒーを楽しんだら下山。このまま戻るのももったいないのでこの先で出会う林道から降りることにして四寸道を進む。15分ほど下ると林道とぶつかる峠だ。ここから林道を降りていく。林道は舗装されている。谷底付近に日照水があり、おいしく冷たい水が流れている。そこから30分ほど谷に沿って歩くと下のほうに黒山三滝が見えてくる。ついでなので三滝巡りをする。観光地のように土産店が並び観光客も意外といる。滝はそれぞれ魅力があり美しいがちょっと奥まっていたりする。三滝からさらに車道を下っていくと黒山鉱泉を通り駐車場に戻る。
せっかくなので黒山鉱泉館でお風呂に入り帰る。1000円とちょっと高いお風呂であり特別設備もないが落ち着いていてとてもいいところだった。ゆったりしたのち岐路に着く。1日に2座回るスケジュールだったが特別大変なこともなく面白い山旅ができたと思う。生越駒ヶ岳は訪れる人は少ないだろうしそこを目的とする人も少ないだろう。特に何もない山だが、嫌いではない山の一つに挙げられる。低山でも楽しめることの象徴かもしれない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する