記録ID: 2865854
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテン 入道ヶ岳
2021年01月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 777m
- 下り
- 804m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:40
距離 7.8km
登り 777m
下り 805m
12:15
天候 | 晴れ、山頂付近強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿パーキングETC出口より 椿大神社第3駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近アイスバーン |
写真
椿大神社(つばきおおかみやしろ)
三重県では3番目に参拝者の多い神社だそうです。
入道ヶ嶽へ登る前に御参りをします。
朝早い時間に来れて良かったです。
下山時には多くの初詣客が参拝されていました。
三重県では3番目に参拝者の多い神社だそうです。
入道ヶ嶽へ登る前に御参りをします。
朝早い時間に来れて良かったです。
下山時には多くの初詣客が参拝されていました。
撮影機器:
感想
鈴鹿セブンマウンテンの入道ヶ岳に登って来ました。やっと4座目です。
1番低いセブンマウンテン(906m)と油断していましたが、いきなりの急登はしんどかったです😵
それに、期待した雪がほとんど無かったし、山頂付近の登山道はアイスバーン??でチエーンアイゼンもあまり効果が無かったです🥶
しかし、山頂からは鎌ヶ岳、御在所岳、伊勢湾が見えて、これぞ鈴鹿のお山だと感じました。
朝早い時間に、椿大神社にも参拝できて良かったです。
こういう時期なので、どこも寄らずに帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する