記録ID: 2866105
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
タイミング悪し!!横川山
2021年01月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 731m
- 下り
- 720m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中、凍結したところはありませんでした。しかし、 ふるさと村自然園に入る橋から先は凍結道路。特に、坂はテカテカでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
テカテカの坂道が一番怖かった。 |
写真
感想
先週、ここに挑戦するつもりだったのが天気が悪く断念したので今週トライしました。
ふるさと村自然園の坂道が一番怖かった。テカテカでつるつる!!
FFスタッドレスで登ってくれた。帰りの下りでブレーキがかかるか心配。
案の定、帰りもテカテカでブレーキ踏みっぱなしでも滑ってました。
少しは期待していた霧氷も見ることができたけど、ちょっと時期を逸した感じ。
天気が良くなり眺望の方を期待していたが時々お日様が出る程度。ガスは中々切れなかった。
多くの登山者が登ってこられてビックリ。この時期に手軽に綺麗な霧氷を見れるところとして人気なのでしょう。
いい時期を選んで再挑戦したいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する