記録ID: 2870360
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【大高取山→獅子ヶ滝】裏山をさんぽする
2021年01月19日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 734m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:15
距離 17.2km
登り 734m
下り 738m
天候 | 快晴、風がやや強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道も明瞭で変な分岐も少なく、歩きやすいコースでした |
その他周辺情報 | 平時なら毛呂駅から電車に乗るのがオススメです。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:2.18kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
グリーンダカラ 0.6ℓ
真水 1ℓ
ザック重量7キロ
|
感想
住処の近所過ぎるので思い立ったときにさっくり歩ける大高取山。今日は未知のゾーンだった桂木観音から先に行ってみました。
基本たいした眺望もないし、奥武蔵的杉林の中を黙々と歩くルートにはなりますが、幕岩付近は楽しかった!ここもチャート岩なのかな?伊豆ヶ岳とかの岩と同じような岩質を感じました。
電車バスに乗りたくなかったので帰りは車道歩きにしちゃいましたが、山と違ってやっぱりしんどかったなぁ...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する