記録ID: 287117
全員に公開
ハイキング
東海
道樹山・大谷山・弥勒山(納古山の帰り)
2013年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 01:49
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 561m
- 下り
- 545m
コースタイム
駐車場11:32-道樹山12:06-大谷山12:15-弥勒山12:25-廿原分岐-廿原の弥勒登山口-東海自然歩道-大谷山13:00-13:19駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません |
写真
撮影機器:
感想
納古山の帰り、天候もまだ持ちそうで時間もあったので春日井三山に寄りました。駐車場は8割かた埋まってました。
田んぼの脇から、細野キャンプ場脇を通り、林道を登りました。いつも気になるんですが、なんで二宮尊徳?今回はこのまままっすぐ進みます。途中で道樹山方面に右折し、秋葉山へ。尾根道に合流。相変わらず人気が高いのが人の多さでわかります。すぐに大谷・弥勒山に向かいました。弥勒山山頂は、いつも通りの混雑。すぐに北上し、廿原へ向かい、弥勒登山口から弥勒方面に向かい途中の分岐で左に入りました。今回は、行ったことのないコースを進んでます。しばらくして、尾根方面に向かい、東海自然歩道との合流点は、弥勒山0.1kmの標識のところでしたそのまま、大谷山へむかい、都市植物園方面に下山し駐車場に戻りました。
まだまだいろんな道があり、探ってみ見たいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する