記録ID: 2878788
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
谷倉山
2021年01月26日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 739m
- 下り
- 729m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
距離はGPSが荒ぶっていてアテになりません。
栃木100名山踏破中。
三峰山→谷倉山→二股山 の二山め
星野遺跡の駐車場に駐車。
カタクリの群生地の看板/キャンプ場?の方から反時計回りに登山。
道中、あんまり印象に残らなかったなぁ、と振り返っても景色が出てこない。
頂上付近で雪が見え、植林中の開けた景色に来たときに、やっと登った!という愉しさがこみ上げてきました。
帰り道、急な坂を降りてきてからの林道に続く道は、倒木が酷くまるでアスレチック。
それはそれで愉しかったですが、湿った苔は滑るので注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
谷倉山の沢コースは台風で激しく痛んでいますね。お疲れさまでした。栃木百名山頑張ってくださいね。私は、6年かけて登りました。最後の10くらいが山場ですね。
(返信の仕方が分からず、この形で失礼致します)
台風の影響だったんですね、驚きの光景でした…
日光と群馬の県境辺りの山が難易度が高そうで、どうしたものか悩んでおります。
先ずは低山からコツコツ行こうと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する