ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 288166
全員に公開
講習/トレーニング
房総・三浦

千葉県の富山

2013年04月24日(水) [日帰り]
29拍手
tomominn76 その他1人

コースタイム

7:30無料駐車場出発-9:50富山山頂-お昼-下山12:00
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2013年04月24日 19:30撮影 by  CA007, KDDI-CA
2
4/24 19:30
2013年04月24日 19:44撮影 by  CA007, KDDI-CA
4
4/24 19:44
2013年04月24日 19:42撮影 by  CA007, KDDI-CA
2
4/24 19:42
2013年04月24日 19:41撮影 by  CA007, KDDI-CA
1
4/24 19:41
2013年04月24日 19:41撮影 by  CA007, KDDI-CA
1
4/24 19:41
2013年04月24日 21:13撮影 by  CA007, KDDI-CA
3
4/24 21:13
撮影機器:

感想


全て携帯撮影でした。

山もここのサイトも全て初めてで

物足りないサイトになってしまいました。

とりあえずのアップと記録に残しておきたいので、

何度か手直しをしたいと思います。

みなさんのサイトはとても詳細であり

写真も沢山ありました。

常に写真をとり、時間や場所名などをメモ書きにでも

してらっしゃるのでしょうか?


借りていたガイドブック。。。

まだ借りておけば良かったな・・・

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
29拍手
訪問者数:1206人
01iahappu1411sayanaoくうたろうゆずパパshira-gatommyboyssmo6empitsneo☆nalgaeraisu999primaverapuyonたんたん豆cojin_soneあんび('ω')anbymatch1128drunkynoanoashumayuてるさんlifter175satfourainaka rensssCasumin51iwaemon

コメント

お疲れさま~♪
山頂から海が見られて良かったですね。
私が富山初めて行った時は、雪で全く眺望無しでしたから。

メモの代わりに私はデジカメ写真です。
後でPCに取り込んだ写真時間を見て、コースタイムを記入しています。

11:30頃、道の駅に寄られたのですね。美味しい物はありましたか?
2013/4/25 23:21
はじめまして
おはようございます、富山のかなり近くに生息してるものです。

富山いかがでした? 3月あたりは房総の春の賑わいはすごくものすごい数の集団が祝日になると押し寄せてきます(汗)

僕はマップの基準となるポイントや分岐点などでデジカメで写真撮って下山後にタイム出して時間の算出してます(到着時と出発時にも撮っておくと便利です)
・・・メモだと嵐の時などに書けなくてまいったことあるし面倒くさいので(笑)

僕の過去のレコにも載せてありますが富山は西側からの道(途中から登山道ではありませんが)がいいですよ、人も少ないしアップダウンもあって遠くにいけない時にはトレーニングコースとして楽しんでます(本日仕事関係の宴席があるので遠出は無理、多分明日行くつもりです)

これからもお互い山楽しんで行きましょうね、またお邪魔します
2013/4/26 9:03
drunkyさま
初めての初登山 でした。
低山であっても見晴らしよく登った感がありました。

途中のベルだったか
とても素敵な音色でいつまでも聞いてしまいました。

展望台にベンチあり。

ただ夏休みなど子供連れで混んだりするかも
しれませんね。

行きで小学生が通り。

とても和やかな気持ちも頂いた
富山でした。
2013/4/26 23:20
こんばんは
 先ほどは、私のレコにコメントいただきましてありがとうございました。

 私もヤマレコユーザーになって、まだ1ヶ月ちょっとの初心者です。
 ヤマレコは、先輩方がいろいろアドバイスしてくださったり、お友達ができたり、楽しいこといっぱいですよ

 tomominn76さん、初心者同士応援してます。
 これからも楽しい山行を

                でわでわ

 
2013/5/6 21:01
tomominn76さん、はじめまして。
こんにちは、tommyboysといいます。よろしくお願いします。

記録ですが初めはヤマレコの使い方もわからないので、徐々にスープアップすればいいのではないかなぁと思う者です。
実際私の記録なんざ適当そのものですから。
(ヤマレコの本来の趣旨からすればできる限り正確・新鮮さを記するに越したことはないのでしょうが

私の場合は、

①画像はデジカメやスマフォで撮影。PCに落としてからリサイズ(ソフト使用)で投稿。

②コースタイムは、実際の歩いた時間(休息を含む)をメモ取りしたり、ときによってはボイスレコーダで録音したものを書き出しています。

③ルートは地形図を見ながらチェックし「カシミール」などで、記録しています。
スマホでGPS利用しログを撮るのが面倒なので、
お役に立てませんがこんな所です。

富山も「drunkyさん」のおっしゃる西尾根ルート(バリエーションルート)・・・・一般的に言う登山道ではありませんが。・・・楽しいコースもあります。先日行ってきました。 こんな感じ。
また試してみてください。それでは。
2013/5/17 11:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!