記録ID: 2882236
全員に公開
雪山ハイキング
東海
愛鷹連峰、越前岳・雪山トレッキング🚶⛄️🌨️
2021年01月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp59f6e0ddc26f901.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 644m
- 下り
- 539m
コースタイム
天候 | 天気☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨晩の雨が⛄️雪になり、新雪の雪山でした、アイゼンは用意してください。私達10爪6爪のアイゼン仕様する |
その他周辺情報 | 以前地元の型に地元の方に教えて頂いたさんどう |
写真
装備
個人装備 |
近場ですが
御殿場
裾野付昨日の☔️で⛄️雪山登りですから防寒着
アイセン
運動靴の方は展望台下山した様子。くるぶし迄雪深い所で膝まで雪があり
風が強く岩辺り凍って居ます。
|
---|---|
共同装備 |
愛染寺町
スバッツ等必要
|
感想
此の頃久しぶりの☔️で毎に付近富士山に綺麗な雪が積り、静岡市からも綺麗な富士山の雪化粧ですので、昨日は里山に行くつもり家を出ると☔️で中止にしまして、本日は久しぶりの越前岳に思いきっていきました、駐車場迄70分新東名が120km.の高速になり現地富士まであっというま登山口着く、準備をしてトイレも公衆トイレがありスタートする、馬ノ背を過ぎたら途中以前地元の方に教えて頂いた参道を通る、雪があり前に登った人の足跡を頼りに登りました。通常の登山道は道か荒れてエグラレタ参道を行きますが新しい参道は善く整備されてますが🔰では路が分からないと想います、特に⛄️雪山ですから期を付けてお出かけください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する