記録ID: 2886439
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
今年初の雪山 奥多摩鷹ノ巣山
2021年01月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,537m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
ほぼ1ヶ月ぶりの山。やはり間が空くと体もなまっているし、準備するもの(熊鈴)も忘れてしまった。去年から雲取、七ツ石、鷹ノ巣、六ツ石はよくきているのだけれど、初めてとなる峰山の登山口から雪を見に。
五合目くらいから20センチほど雪が積もり始める。アイゼンを付けるのも久々でなかなか手間取ってしまった。チェーンスパイクでも十分なのだけど、南国生まれのワタクシ。アイゼンに慣れたいし、アイゼン以外持っていないので過剰装備なのだけれど。
今回は何名の方と距離をとりながらお話した。昨年蕎麦粒山でお見かけした方、このあたりの山はほとんど登られていて今回は雪山を楽しみにされて来た方、おそらくハンターでご自身の猟犬を探しておられた方…。この犬は下山中ずっと一緒だった。
山に登る理由はみな様々。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
いいねした人