記録ID: 2888842
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
子連れ(長男)で日和田山
2021年01月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 234m
- 下り
- 230m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
12:30の時点でほぼ満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
男岩付近は道がちょっとわかりづらい |
写真
感想
長男が男坂で岩登りしたいのと、金刀比羅神社からの景色が見たいと言い始めたので、長女と登った2日後、今度は長男と登りに日和田山にお世話になりに来た。
3歳の長女が苦労した岩場も7歳の長男ともなると危なげなくクリアしていく。
それどころか岩場を登り切った後、別のルートでも登りたくなったらしく下って、また登り返すことを何度かやっていた。若い力が羨ましい。
金刀比羅神社まで登った時、やはり長女と同じようにしばらく振り返らせずに進み、せーので振り向かせたところ期待通り「すごい!」と一言。
さすが兄妹、リアクションも発する言葉も全く同じで内心ニヤリとしてしまった。
この日は風も弱く、山頂はポカポカ陽気。
長男の心ゆくまで休憩をとり、お昼をとり、絶景を楽しんだ。
景色を見ながらおにぎり食べるの最高!といった長男が、やけに大人びて見えた。
※この場での休憩は1時間を超えた・・・
その後は男岩・女岩を経由して駐車場まで戻った。
男岩では1組のグループがクライミングを楽しんでいた。
それを見て長男が俺も登りたいと言い出した。
自分がやる分にはいいけど、将来こどもがクライミングやりたいと言い始めたら・・・やらせてあげたいけどちょっと心配。
今週は長女と長男をそれぞれ別で日和田山に連れて行き、男坂をどう登るのかを見比べることができ、とーーーっても楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する