記録ID: 2890449
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根三国山・海賊船で行く県境ギリギリの旅(桃源台〜箱根町)
2021年01月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 666m
- 下り
- 669m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2度目の緊急事態宣言が発令された2021年1月。県境を跨がないようにと「神奈川県の山」で行き先探し。密にもならず、なまり切っていても歩けそうなところとして着目したのが箱根の三国山。とはいえ箱根に記録的大雨をもたらした一昨年の台風以降、通行止状態が続いているようだし(ヤマプラでも線が引けない)…しかし直近に歩かれた方のレコで、この時点で1か所だけ残された崩落地をうまく迂回する方法があることを知り、出かけてきました。※その後迂回路が開通し、通行止は解除されています。
箱根町港の無料駐車場に停めて「海賊船」で桃源台へ向かい、そこを起点として戻ってくる縦走ルート。神奈川で船と言えばナントカプリンセスのこともあり、おっかなびっくりで海賊船に乗り込みましたが、船内はガラガラ。富士山、そして芦ノ湖の周囲に聳える山並みを眺めながら、快適な30分あまりの船旅を楽しみました(今はそんなに空いていることはないでしょう)。
行程のほとんどは観光自動車道の芦ノ湖スカイライン沿い。車やバイクの音でうるさいのかと思っていましたが、意外にもそんなこともなく静かな山旅。とりわけ三国山の小広い山頂は、地図で見る道路が迫るかのような印象とは異なり、なかなかの立派な山の風情でした。(レコ作成:2021年3月)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人