記録ID: 2895932
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
ブナ林が美しかった晩秋の葉山(十部一コース往復)
2014年11月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 766m
- 下り
- 758m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
十部一峠から登山口まで林道を1時間ぐらい歩きますが、途中大きく崩壊している箇所があり慎重に通過する必要があります。登山口から頂上までは歩き易い登山道です。 |
その他周辺情報 | 下山後、舟唄温泉・テルメ柏陵に立ち寄りました(入浴料300円)。 http://oeterume4126.web.fc2.com/kenkoonsenkan1.html |
写真
撮影機器:
感想
葉山(村山葉山)に登るには寒河市側の十部一コースが近いと思い十部一峠まで車で行ったところ、峠から先の林道が通行止めとなっており、5km余りを歩くことになりましたが、崖崩れはあったものの平坦でのんびりと歩けました。
11月になっていたので紅葉の季節は終わっていましたが、登山口から稜線まで広がる葉の落ちたブナ林は、木肌が日に照らされてとてもきれいでした。
また、雲が多くて月山はずっと雲な中たしが、山肌を流れ下る雲が見られたりして、山頂からの展望もそれなりに楽しめました。登山中誰にも会わなかったので、晩秋の葉山を独り占めできました(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する