ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7413908
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

【村山葉山】リピート必至!山形のド真ん中からの好展望😁(↑↓畑コース)

2024年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
11.6km
登り
927m
下り
927m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:57
合計
5:06
距離 11.6km 登り 927m 下り 927m
9:06
75
10:34
15
10:49
23
11:12
14
11:26
2
奥の院
11:28
11:31
2
とんぼ池
11:33
13
11:46
12:38
20
12:58
11
13:09
13:10
8
13:18
13:19
53
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日は天童泊
天童から葉山市民荘まで約1時間
市民荘まで1.5車線の舗装路で、走りやすい道でした

葉山市民荘の管理人さんと話をしたところ、駐車場のキャパは28台
この日は5〜6台で、いっぱいになることは、まずないそうです
10月の上旬に市民登山があり、そのときだけは登山道が渋滞するとか
コース状況/
危険箇所等
稜線に出るまでは、ところどころにぬかるみがあるも、歩きやすい道
稜線に出ると、ぬかるみあり、各ピークの手前が急登だったりで、意外と歩きづらいところも多くあります
特に小僧森の葉山山頂側が急で、岩が濡れていて滑ったりで、注意が必要
葉山山頂は広いスペースで、山頂に立ち寄る人はいつつのノンビリ組がおらずに山頂独占
山形のど真ん中にいると感じさせてくれる、月山、朝日連峰、飯豊連峰、吾妻連峰、蔵王連峰、神室連峰(神室は山頂スペースからは見えず、稜線歩きから)の展望が良好でした
残念ながら、鳥海山は雲がかかっていました
葉山市民荘から、ゆったりスタートです♪
2024年10月27日 09:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 9:04
葉山市民荘から、ゆったりスタートです♪
下の方から、すでに紅葉♪
2024年10月27日 09:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 9:10
下の方から、すでに紅葉♪
山肌も紅葉の絨毯♪
天気もいいですし、かなり期待できそうです😊
2024年10月27日 09:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
10/27 9:16
山肌も紅葉の絨毯♪
天気もいいですし、かなり期待できそうです😊
登山口に来ました
2024年10月27日 09:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 9:19
登山口に来ました
と思ったら、1分も経たないうちに、再度の登山口表示🙄
2024年10月27日 09:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 9:19
と思ったら、1分も経たないうちに、再度の登山口表示🙄
紅葉を愛でながら登っていきます
2024年10月27日 09:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 9:27
紅葉を愛でながら登っていきます
木々の向こうに雲海が見えていました
市民荘の管理人さん曰く、放射冷却によるものだそうな
2024年10月27日 09:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 9:28
木々の向こうに雲海が見えていました
市民荘の管理人さん曰く、放射冷却によるものだそうな
癒しのブナの森😁
2024年10月27日 09:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 9:38
癒しのブナの森😁
聖仏平(そんぶつたいら)
これは読めんわ
2024年10月27日 09:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 9:58
聖仏平(そんぶつたいら)
これは読めんわ
聖仏平を越えると、葉山山頂が見えてきました
2024年10月27日 10:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 10:04
聖仏平を越えると、葉山山頂が見えてきました
展望台
もちろん、立ち寄ってみます
2024年10月27日 10:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 10:15
展望台
もちろん、立ち寄ってみます
待っていました!絶景!
山形盆地を埋め尽くす雲海と、奥には山形・宮城県境の山々
2024年10月27日 10:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7
10/27 10:15
待っていました!絶景!
山形盆地を埋め尽くす雲海と、奥には山形・宮城県境の山々
正面には雲海と船形山
2024年10月27日 10:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
10/27 10:15
正面には雲海と船形山
右手には蔵王
2024年10月27日 10:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7
10/27 10:15
右手には蔵王
さらに右手の奥の方には、吾妻連峰が見えていました
2024年10月27日 10:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7
10/27 10:15
さらに右手の奥の方には、吾妻連峰が見えていました
展望台からしばらく進むと、小ピーク
2024年10月27日 10:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 10:21
展望台からしばらく進むと、小ピーク
葉山山頂が見えてきました!
って、これはニセピークです
2024年10月27日 10:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 10:21
葉山山頂が見えてきました!
って、これはニセピークです
木道の向こうに葉山山頂
ではなくて、葉山山頂手前の小僧森
2024年10月27日 10:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 10:22
木道の向こうに葉山山頂
ではなくて、葉山山頂手前の小僧森
この辺りから展望が開け始めます
奥は朝日連峰
2024年10月27日 10:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 10:22
この辺りから展望が開け始めます
奥は朝日連峰
新庄方面を埋め尽くす雲海と、奥には神室連峰
2024年10月27日 10:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 10:25
新庄方面を埋め尽くす雲海と、奥には神室連峰
ピーク手前に来ると、意外と急なことがわかります
2024年10月27日 10:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 10:28
ピーク手前に来ると、意外と急なことがわかります
ロープも登場
使わなくても問題ありませんでしたが
2024年10月27日 10:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 10:29
ロープも登場
使わなくても問題ありませんでしたが
倒れた小僧森の標識
やっぱり雪の影響なのですかね🤔
2024年10月27日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 10:35
倒れた小僧森の標識
やっぱり雪の影響なのですかね🤔
小僧森からの、北側の展望♪
2024年10月27日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 10:35
小僧森からの、北側の展望♪
手前のピークは大僧森
一番奥が奥の院
まだまだ距離があります💦
2024年10月27日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 10:35
手前のピークは大僧森
一番奥が奥の院
まだまだ距離があります💦
月山も見えてきました!
2024年10月27日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 10:35
月山も見えてきました!
小僧森からの下りは、急な上にウェットで滑りやすかったです
2024年10月27日 10:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 10:37
小僧森からの下りは、急な上にウェットで滑りやすかったです
大僧森への登り
2024年10月27日 10:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 10:42
大僧森への登り
斜面の下の方まで見えるようになってきました
斜面を彩る紅葉の絨毯が鮮やかでした😁
2024年10月27日 10:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 10:43
斜面の下の方まで見えるようになってきました
斜面を彩る紅葉の絨毯が鮮やかでした😁
歩いてきた稜線を振り返り
奥には船形山
2024年10月27日 10:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7
10/27 10:48
歩いてきた稜線を振り返り
奥には船形山
大僧森
2024年10月27日 10:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 10:49
大僧森
大僧森の次の小ピークで、ようやく葉山の山頂がはっきり見えてきました
2024年10月27日 11:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 11:04
大僧森の次の小ピークで、ようやく葉山の山頂がはっきり見えてきました
小ピークには、大つぼ石の標識
2024年10月27日 11:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 11:04
小ピークには、大つぼ石の標識
ちょっと歩いて、登山道からは少し離れた葉山山頂♪
お一人休憩されていました
2024年10月27日 11:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
10/27 11:12
ちょっと歩いて、登山道からは少し離れた葉山山頂♪
お一人休憩されていました
月山
2024年10月27日 11:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
10/27 11:12
月山
朝日連峰が正面に
いいね♪
2024年10月27日 11:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
10/27 11:12
朝日連峰が正面に
いいね♪
奥にうっすらと飯豊山
2024年10月27日 11:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
10/27 11:12
奥にうっすらと飯豊山
山形盆地越しに蔵王
2024年10月27日 11:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 11:13
山形盆地越しに蔵王
先に進むべく、登山道に戻ったところからの船形山
2024年10月27日 11:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
10/27 11:14
先に進むべく、登山道に戻ったところからの船形山
奥の院の手前で池塘
いい景色なのですが、足元はぬかるみ😫
2024年10月27日 11:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
10/27 11:22
奥の院の手前で池塘
いい景色なのですが、足元はぬかるみ😫
鳥居をくぐって奥の院へ
2024年10月27日 11:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 11:25
鳥居をくぐって奥の院へ
奥の院
2024年10月27日 11:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 11:26
奥の院
奥の院も好展望
葉山山頂方面
2024年10月27日 11:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
10/27 11:26
奥の院も好展望
葉山山頂方面
朝日連峰の展望
2024年10月27日 11:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
10/27 11:27
朝日連峰の展望
とんぼ池まで下りてきました
思った以上に近くでした
2024年10月27日 11:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
10/27 11:29
とんぼ池まで下りてきました
思った以上に近くでした
とんぼ池と、奥の月山
2024年10月27日 11:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 11:30
とんぼ池と、奥の月山
さて、葉山山頂に戻ります
2024年10月27日 11:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 11:33
さて、葉山山頂に戻ります
展望のよい登山道です
下っていく途中での船形山
2024年10月27日 11:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 11:35
展望のよい登山道です
下っていく途中での船形山
眼下にはモフモフの紅葉の絨毯♪
う〜ん、寝っ転がって昼寝したい😁
2024年10月27日 11:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 11:36
眼下にはモフモフの紅葉の絨毯♪
う〜ん、寝っ転がって昼寝したい😁
葉山山頂に戻ってきました
ここでお昼ごはん休憩にします
2024年10月27日 11:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 11:47
葉山山頂に戻ってきました
ここでお昼ごはん休憩にします
山頂独占で景色を堪能♪
正面の朝日連峰
2024年10月27日 11:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 11:53
山頂独占で景色を堪能♪
正面の朝日連峰
月山はだいぶ雲が多くなってきていました
2024年10月27日 11:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 11:53
月山はだいぶ雲が多くなってきていました
奥にうっすらと飯豊連峰
2024年10月27日 12:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 12:15
奥にうっすらと飯豊連峰
奥の方には吾妻連峰も見えてきました
朝日連峰→飯豊連峰→吾妻連峰と、山形の南側の県境がバッチリでした😁
2024年10月27日 12:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
10/27 12:29
奥の方には吾妻連峰も見えてきました
朝日連峰→飯豊連峰→吾妻連峰と、山形の南側の県境がバッチリでした😁
こちらは東側の県境の蔵王
2024年10月27日 12:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 12:29
こちらは東側の県境の蔵王
さて、ボチボチ下山しますか!という段になって、東北百名山、山形百名山の標識に気が付きました
2024年10月27日 12:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 12:30
さて、ボチボチ下山しますか!という段になって、東北百名山、山形百名山の標識に気が付きました
登山道に戻って、こちらは宮城との県境の神室連峰
2024年10月27日 12:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 12:36
登山道に戻って、こちらは宮城との県境の神室連峰
北側ですが、こっちの県境はわからず
まあ、奥に見えるどこかの稜線が秋田との県境なのでしょう
2024年10月27日 12:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 12:37
北側ですが、こっちの県境はわからず
まあ、奥に見えるどこかの稜線が秋田との県境なのでしょう
東側に視線を戻して、再び宮城との県境の船形山
こうしてぐるっと見渡すと、山形のど真ん中に位置している山だと感じます😮
2024年10月27日 12:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 12:37
東側に視線を戻して、再び宮城との県境の船形山
こうしてぐるっと見渡すと、山形のど真ん中に位置している山だと感じます😮
ピークの下に見えるのが大つぼ石なのでしょうか🤔
2024年10月27日 12:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 12:43
ピークの下に見えるのが大つぼ石なのでしょうか🤔
奥の院から連なる稜線もいいですね♪
2024年10月27日 12:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 12:54
奥の院から連なる稜線もいいですね♪
木道まで戻ってきました
稜線の展望は、これが最後です
2024年10月27日 13:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 13:18
木道まで戻ってきました
稜線の展望は、これが最後です
展望台まで戻ってきての展望
さすがにこの時間になると、雲海はだいぶほどけていました
2024年10月27日 13:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 13:22
展望台まで戻ってきての展望
さすがにこの時間になると、雲海はだいぶほどけていました
斜面を彩る紅葉が見事でした♪
2024年10月27日 13:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 13:22
斜面を彩る紅葉が見事でした♪
下山は紅葉を楽しみながら
2024年10月27日 13:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/27 13:43
下山は紅葉を楽しみながら
非常に気持ちのよいブナの森😁
2024年10月27日 13:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 13:48
非常に気持ちのよいブナの森😁
登山口まで下りてきての蔵王
この時間まで、いい天気でした
2024年10月27日 14:03撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/27 14:03
登山口まで下りてきての蔵王
この時間まで、いい天気でした
葉山市民荘まで戻ってきました
この後は、昼から呑んだくれている妻をピックアップして帰宅しました
2024年10月27日 14:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/27 14:14
葉山市民荘まで戻ってきました
この後は、昼から呑んだくれている妻をピックアップして帰宅しました
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(28ℓ) ザックカバー 非常食 ハイドレーション レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル 携帯バッテリー

感想

前々日に祝瓶山、前日に摩耶山から羽黒山、朝日連峰をぐるっと時計回りに回る形で、最終日は葉山へ

宿泊地の天童はガスガス・・・
が、天気予報は晴れ優勢
盆地にガスがたまっているだけで、高いところは晴れていて、雲海も期待できるのでは♪と、都合よく解釈して登山口に向かいます
狙い通り、アクセス途中に標高をあげていくとガスが取れて、登山口の葉山市民荘はいい天気🌞🌞🌞

歩き始めると、すぐに紅葉と好天の秋の空😁
しばらく黙々と、淡々と登って、展望台まで着くと雲海越しの蔵王・船形の展望♪
やっぱり、雲海っていいですね😊

展望台を越えてしばらくすると、稜線歩きのスタート!
ぬかるみがひどく、歩きづらい場所はありましたが、稜線は好展望♪
右が開けると神室連峰、左が開けると朝日連峰と、なんとも贅沢な景色を見ながら葉山山頂に進みます

山頂は南側を中心とした好展望♪
ですが、まずは奥の院に
奥の院と、奥の院の少し先にあるとんぼ池もいい景色😊

奥の院までの稜線を堪能した後は、葉山山頂に戻ってランチタイム
立ち寄る人こそいれど、なぜか休憩していく人はおらず
眼前の好展望を楽しみながらの山頂独占
急ぐ理由もないので、ノンビリと1時間近く、展望を楽しみました

鳥海山こそ雲が多かったものの、西には月山、南には朝日連峰、飯豊連峰、吾妻連峰、東には蔵王連峰、船形連峰、神室連峰の好展望😁
北は・・・よくわかりませんでした🙄
なんにせよ、山形と周辺県の県境を一望することができ、山形のど真ん中にいるということを感じさせる山でした

下山は稜線での展望と、樹林帯での紅葉を楽しみながら
登っている人も少なく、静かな山歩きを楽しむことができました

元々、残雪期には登ってみたいと思っていましたが、市民荘の管理人さんの話を聞くと、花の時期もいいということ
また、季節を変えて来たい山です😁
が、いつの時期に来たものか、迷います🤔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら