記録ID: 2904660
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【加波山】一本杉峠から沢コースで下山
2021年02月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 737m
- 下り
- 719m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、10時半時点で8割方駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一本杉峠から1部、荒れてます |
その他周辺情報 | 【煎餅屋仙七 真壁店】 ぬれせんべいのお店 当面、仙七だんごの販売は土・日のみ |
写真
感想
今日も県内の山歩き
一本杉峠から沢に沿った道があると知ってトライ
峠で「その道は悪路だから注意して」と教えてもらった通り、ドロドロ〜の部分あり
今日は古い方の靴を履いてきてよかった〜!
オフロード車の道になっているようで
沢の道にもタイヤ痕がありました
エンジンの後が聞こえたら、注意です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
加波山、山頂標識が出来たんですねー!
前に行った時、三角点が見つけられなくてどこなんだろ?と思ってました。
akikoさん、私も前に三角点を探したけれど見つけられなかったの
どうもこの山名板、1週間ほど前にある方が(勝手に?)たてたみたいです
もしかしたら取り外されちゃうかも〜とのこと
社のすぐ前にありましたよ
こんばんは!
前に一度行ったのですが、多数ある加波山神社が、を互いに「こちらが本宮であーるっ!」って主張しあってたり、謎のモニュメントがあったり、変なコースに誘引されたり、小丸山?から足尾山?(だったかな?)にかけては、道路脇に落ちているものに治安の悪そうな香りを感じたりwダークサイドアドヴェンチャーフィールドのオーラを出してますよねwww
stroheimさん、そうなのです〜
加波山本宮とか新宮、拝殿・・・いろいろあってややこしいですね
地味〜に質素な社もあれば、カラフルで派手なのもあったり、新興宗教みたいな建物とかあって怪しすぎます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する