記録ID: 2907921
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【ツツジ山→関八州】奥武蔵の峠を巡る②
2021年02月08日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:04
距離 16.9km
登り 1,149m
下り 1,155m
14:56
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ツツジ山までの道は作業道との交差が多くわかりにくい。そして最後は結構な急登。 高山不動からの下山に使ってる道は悪いのでおすすめしません。 残雪はほぼ無し。アイゼン系不要。 |
その他周辺情報 | 西吾野駅から電車に乗りたかった |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
こむそう
重量:2.18kg
|
---|---|
個人装備 |
アクエリ 0.6ℓ
真水 1ℓ
ザック重量6キロ
|
感想
今日は奥武蔵グリーンラインの赤線伸ばしついでに、気になっていた謎の尾根道を歩いて来ました。
三田久保峠まではR299歩きでもいいんですが、今日は帰りにたっぷりR299を歩くことになるので、せめて最初くらいは国道歩きたくない...という気持ちで変な尾根へ。
意外にも踏み跡は濃く、尾根に出てからは迷うこともないし、適度なアドベンチャー感を楽しむ事もできるので、結構オススメかもしれません。
三田久保峠からツツジ山へは奥武蔵あるあるの林道作業道との交差によるカオス。山頂の方角に行ってそうな道を選んで歩いてたら今日はストレートに行けましたが、ここは他の方の記録を見たほうがわかりやすいですね。
結局どれがツツジ山なのかは良くわかりませんでした。素直に考えれば立派なツツジ山看板が大ツツジ山、手前の大ツツジ山と訂正されてるのが小ツツジ山、その手間のテープに小ツツジ山と書かれているのが無名のピーク、となりそうですが果たして。
刈場坂峠からのグリーンラインは見知った道ですが、ヤマレコに記録できたので良かったです。
高山不動からの下山路は適当に選びましたがチョイスミス。僕はもう行きませんw
今度この辺りに来たら不動三滝の方に回ってみようかな。
帰りはどう考えても西吾野から電車がいいですが、まぁコロナ禍なので、徒歩で車まで。相変わらず大型車とバイクの多い道で、徒歩だとやっぱり歩きにくいですね。
グリーンラインは後は顔振峠の方に行けばひと段落ですかね。山歩き始めた頃はよく行っていたので、久しぶりに行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する