ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

背振山系縦走

2013年04月27日(土) ~ 2013年05月01日(水)
情報量の目安: B
都道府県 福岡県 佐賀県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
106:54
距離
70.7km
登り
5,003m
下り
4,929m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4/27 6:00福吉駅-8:00十坊山-8:30白木峠-10:30浮嶽-13:00女岳13:20-16:00荒川峠
4/28 6:50荒川峠-9:40羽金山10:00-14:30雷山スキー場15:30-16:00雷山
4/29 5:20雷山-7:10井原山-9:20三瀬峠9:30-11:30アゴ坂峠先水場11:40-12:30金山-15:20椎原峠-17:20背振山
4/30 9:00背振山-11:20蛤岳11:30-13:40坂本峠-17:20九千部山
5/1 8:15九千部山-10:30大峠-11:50柿ノ原峠-12:20昼食12:30-14:10基山15:00-16:50駐車場
天候 1、2日目 晴れ
3日目 晴れ&強風
4日目 曇り
5日目 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
鳥栖筑紫野道路(県道17号)脇の駐車場へとめました。無料です。
原田駅まで歩いて15分ぐらいです。
コース状況/
危険箇所等
下山後はパルクの湯に行きました。600円です。
福吉駅出発です。
2013年04月27日 05:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
4/27 5:59
福吉駅出発です。
向かって右が十坊山、左が浮岳です。
2013年04月27日 06:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/27 6:12
向かって右が十坊山、左が浮岳です。
まずは十坊山。
2013年04月27日 07:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/27 7:56
まずは十坊山。
白木峠、道路を挟んでコンクリート壁に階段です。
2013年04月27日 08:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/27 8:34
白木峠、道路を挟んでコンクリート壁に階段です。
浮岳到着。
2013年04月27日 10:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/27 10:24
浮岳到着。
大岩展望台より。
2013年04月27日 10:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
4/27 10:41
大岩展望台より。
荒谷峠より、女岳に向かいます。
2013年04月27日 12:03撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/27 12:03
荒谷峠より、女岳に向かいます。
女岳で昼食をとりました。この後、荒川峠まで下りてテン泊です。
2013年04月27日 13:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/27 13:12
女岳で昼食をとりました。この後、荒川峠まで下りてテン泊です。
2日目、荒川峠出発です。
2013年04月28日 06:54撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/28 6:54
2日目、荒川峠出発です。
羽金山到着です。
2013年04月28日 09:31撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/28 9:31
羽金山到着です。
中に入りました。ついでに水もいただきました。(沢の水なので煮沸要です)
2013年04月28日 09:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/28 9:43
中に入りました。ついでに水もいただきました。(沢の水なので煮沸要です)
これから向かう雷山です。遠い...
2013年04月28日 09:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/28 9:47
これから向かう雷山です。遠い...
途中水場ありました。
2013年04月28日 10:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/28 10:41
途中水場ありました。
長野峠到着です。
2013年04月28日 12:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/28 12:22
長野峠到着です。
ここから雷山登ります。水満タンなので、ほんとにつらかった...
2013年04月28日 13:02撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/28 13:02
ここから雷山登ります。水満タンなので、ほんとにつらかった...
スキー場到着、1時間ぐらい休んで、山頂へ登ります。向こうに見えるのは羽金山。
2013年04月28日 14:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/28 14:36
スキー場到着、1時間ぐらい休んで、山頂へ登ります。向こうに見えるのは羽金山。
山頂到着、2日目の宿です。
2013年04月28日 16:09撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/28 16:09
山頂到着、2日目の宿です。
夕日を浴びた井原山。
2013年04月28日 18:09撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/28 18:09
夕日を浴びた井原山。
日本海に夕日が沈みます。
2013年04月28日 18:55撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5
4/28 18:55
日本海に夕日が沈みます。
3日目、強風の中テントをたたんで出発です。
2013年04月29日 05:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/29 5:23
3日目、強風の中テントをたたんで出発です。
井原山到着。
2013年04月29日 07:10撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/29 7:10
井原山到着。
雷山を振り返って。
2013年04月29日 07:10撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
4/29 7:10
雷山を振り返って。
金山だったと思います。まだまだ遠くに見えますね。
2013年04月29日 10:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
4/29 10:47
金山だったと思います。まだまだ遠くに見えますね。
アゴ坂峠先の水場です。一本目の沢で、登山道から見えます。
2013年04月29日 11:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/29 11:51
アゴ坂峠先の水場です。一本目の沢で、登山道から見えます。
金山到着。
2013年04月29日 12:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/29 12:28
金山到着。
やっと背振が見えてきました、今日あそこまで行くんですね...
2013年04月29日 13:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/29 13:12
やっと背振が見えてきました、今日あそこまで行くんですね...
鬼ヶ鼻岩より、少し近づいたかな...
2013年04月29日 14:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/29 14:56
鬼ヶ鼻岩より、少し近づいたかな...
椎原峠手前の広場に水場ありました。テン泊できそうです。
2013年04月29日 15:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/29 15:12
椎原峠手前の広場に水場ありました。テン泊できそうです。
なんかきれいだったので
2013年04月29日 15:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
4/29 15:20
なんかきれいだったので
椎原峠到着。ここから登っていきます。
2013年04月29日 15:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/29 15:21
椎原峠到着。ここから登っていきます。
今日もガンバッタ!縦走した山々。
2013年04月29日 16:07撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
4/29 16:07
今日もガンバッタ!縦走した山々。
背振到着です。
後でわかりましたが、hayashiyaさんの襲撃未遂、残念でした。
2013年04月29日 17:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/29 17:19
背振到着です。
後でわかりましたが、hayashiyaさんの襲撃未遂、残念でした。
4日目、夜の雨も上がりました。今日はtuneQさんとクロスし、その後宴会の予定です。
2013年04月30日 09:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
4/30 9:20
4日目、夜の雨も上がりました。今日はtuneQさんとクロスし、その後宴会の予定です。
やっと蛤岳到着、両膝が笑いすぎてえらいことになってきました...
2013年04月30日 11:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/30 11:22
やっと蛤岳到着、両膝が笑いすぎてえらいことになってきました...
tuneQさんと別れ、七曲峠到着。あとはひたすら九千部山まで歩きました。
2013年04月30日 14:31撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4/30 14:31
tuneQさんと別れ、七曲峠到着。あとはひたすら九千部山まで歩きました。
本日の核心部です。おいしく頂きました。tuneQさん、ありがとうございます!
2013年04月30日 18:01撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
4/30 18:01
本日の核心部です。おいしく頂きました。tuneQさん、ありがとうございます!
背振に沈む夕日。今日もガンバッタ、後一日。
2013年04月30日 18:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5
4/30 18:47
背振に沈む夕日。今日もガンバッタ、後一日。
5日目、朝はおしゃれにパスタです。tuneQさん、重ね重ねありがとうございます。
2013年05月01日 07:04撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 7:04
5日目、朝はおしゃれにパスタです。tuneQさん、重ね重ねありがとうございます。
九千部山山頂標識の広場から下りていきます。
2013年05月01日 07:53撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 7:53
九千部山山頂標識の広場から下りていきます。
まずは大峠に向かいます。
2013年05月01日 08:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 8:21
まずは大峠に向かいます。
大峠着、この辺りは地図も持ってないので、これを参考に歩きました。
2013年05月01日 10:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 10:33
大峠着、この辺りは地図も持ってないので、これを参考に歩きました。
柿ノ原峠到着。
2013年05月01日 11:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 11:50
柿ノ原峠到着。
こんな感じです。少し道路を歩きます。
2013年05月01日 11:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 11:50
こんな感じです。少し道路を歩きます。
ここから登山道入ります。向かいの家の犬にえらく吠えられました。怪しかったのかな...
2013年05月01日 11:55撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 11:55
ここから登山道入ります。向かいの家の犬にえらく吠えられました。怪しかったのかな...
竹林を抜け、急な階段を登ると、
2013年05月01日 11:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 11:58
竹林を抜け、急な階段を登ると、
石畳の道に出ます。
2013年05月01日 12:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 12:20
石畳の道に出ます。
その後、基山まで道路を歩きます。
2013年05月01日 12:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 12:56
その後、基山まで道路を歩きます。
後0.5km!!!
2013年05月01日 13:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/1 13:51
後0.5km!!!
着いた?
2013年05月01日 13:56撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/1 13:56
着いた?
着いた!ガンバッタよ、自分をほめてあげよう。
2013年05月01日 14:09撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7
5/1 14:09
着いた!ガンバッタよ、自分をほめてあげよう。
お疲れ様でした。応援してくれた皆様、どうもありがとうございました。計画より1日遅れましたが、何とかできました。
hayashiyaさん、記録参考にさせてもらいました。歩いてみて、改めてすごいと思います。
2013年05月01日 14:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8
5/1 14:12
お疲れ様でした。応援してくれた皆様、どうもありがとうございました。計画より1日遅れましたが、何とかできました。
hayashiyaさん、記録参考にさせてもらいました。歩いてみて、改めてすごいと思います。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3104人

コメント

はじめまして!
計画を拝見したときは、すごいことを計画する人がいるもんだぁと、びっくり しましたが、
達成できたんですね〜

お疲れさまでした

こんなことはできませんが、
この半分、いや1/3位の距離ぐらいで、いつか歩いてみたいなぁっと思います

参考にさせていただきます
2013/5/2 11:06
congratulation!!!
お疲れ様でした&コンプおめでとうございます!

なんか「同志」的な親近感を抱いてしまいますね

誰に課せられた訳でもないのに、自ら試練を創造し、見事乗り越えられました
そしてこの辛かった思い出は、時の悪戯により、痛かったことも、苦しかったことも、全てが良き思い出と変換され、おかしな自信を纏い、再び無謀な挑戦へと駆り立てる…どMですな〜

襲撃未遂悔やまれます このドラマにかかわりたかった
2013/5/2 11:37
セフリンピック 2着 おめでとうございます
本当にお疲れ様でした。
hayashiさんに次いで2着おめでとうございます。

九千部山でバーベキューをして元気なられたなら幸いです。
私は脊振完全縦走は到底出来そうもありません。

またどこぞの山でご一緒しましょう!
2013/5/2 14:31
msclさん、こんばんは
コメントありがとうございます
体が慣れれば、いくらでも行けると思いますよ。自分のテント担ぎ始めは3時間で限界で、それ以上は足がつってました

ちなみにmsclさんの次にコメントしてるhayashiyaさんは、同じコースを2泊3日で歩いています スーパーサイヤ人じゃないかと噂されてます
2013/5/2 17:36
hayashiyaさん、こんばんは
「誰に課せられた訳でもないのに、自ら試練を創造し・・・」の件、どM道なんでしょうね・・・
共感することのできる自分が何とも言えません

どM道として、この夏の北アルプス縦走(槍〜奥穂)に向け、引き続き鍛練を続けたいと思います

足元にも及ばないですが、「同志」ありがとうございます
2013/5/2 17:50
tuneQさん、こんばんは
ほんとにありがとうございました&御馳走様でした

そのうち、1泊2日や2泊3日でどこまで行けるかをやってみたいと思います。(すべての苦しみを忘れたころに)そういう種目、いかがでしょうか?
2013/5/2 18:13
うわ!
槍〜奥穂っすか
私もこの夏に「上高地〜前穂〜奥穂〜西穂〜上高地」を計画中です
当初は、初の「北ア」はやっぱ憧れの「槍」っしょ!て思てたんですけど、葛藤の末「ジャンダルム」「大キレット」を選択し、槍は次回へ繰り越すことにしました
2013/5/2 18:30
奥穂〜西穂ですか、
すごいですね
ジャンダルムの天使、自分も見てみたいです
2013/5/2 19:16
はじめまして♪
5日間もお山の上で過ごされて・・・スゴイ!と思ってコメントさせていただきました。。
素人的な質問ですけど、、夜とか恐怖心って無いのでしょうかっ

それと、tuneQさんのサポートに心温まりました〜
2013/5/2 21:04
おめでと〜ございます
やりましたね
ほんとに歩いちゃうなんて
ここからドエ○の世界へまっしぐらーーーですね

ホントお疲れ様でした。ゆっくり疲れを取ってくださいねーー
2013/5/2 22:37
yumiko0814さん、おはようございます
コメントありがとうございます。
行動時間を決めて、宿泊地の下見をしておいたので、そんなに怖くないですよ。

・行動時間は、一応余裕を見て16:00までとしてます。もっと高い山なら15:00までですね。
・今回は4泊中3泊まで、場所を事前に下見してました。

暗くなってからはほとんど外にでないので、そんなに怖いと思ったことはないです。
ただ、初日の夜、テントの周りをうろうろする気配が感じられたので、2Lのペットボトルをもって身構えてました
2013/5/3 6:58
solさん、おはよー
やりましたよ、どえ○の山行

solさんも100kmウオークに向け、どえ○の深みにはまっていってください
2013/5/3 7:26
ひえぇ


「気配」は怖そうです

ありがとうございました♪
2013/5/3 23:03
テトさん(^^)v
完歩、おめでとうございま〜す \(^o^)/。

結局4泊5日になったんですね〜
食料、水を入れたらザック重量は30キロ近くになりませんでしたか〜?
その分、体重、相当落ちたでしょう

お疲れ様でした〜
2013/5/5 9:44
チャンさん、こんばんは
一番重くて28kgぐらいですかね
3日目で膝が痛くなり、まだ走れるまで回復してないんです

体重は、1kgは落ちたかもですが、ビールがおいしいのですぐ戻るでしょう
2013/5/5 18:28
お疲れさまでした
やったんですね

あまりにも遠い世界で

28kgザック

もう次の目標があるのですね

素晴らしい
2013/5/7 18:44
アトミンさん、おはようございます
なんとか...やりました

そんなに遠くないと思います。2〜3年後にはテントの重さに体も慣れ、気持ちよく歩かれているかと

目標は、山登りしてない人に説明しやすいように決めてます。
‘本で1〜5番目に高い山に登る・・・完了
■械娃娃娃輅に全部登る
F本100名山に全部登る
夏の縦走は△覆鵑任后△海譴できたら後残り3山です
2013/5/8 6:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら