記録ID: 2914744
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
大川入山(治部坂高原から)
2021年02月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 983m
- 下り
- 982m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
名古屋7:30→駒場9:22(名鉄バス、2400円) こまんば9:32→治部坂高原9:59(西部コミュニティバス、100円) ※駒場(阿智PA内)→こまんばバス停は徒歩約6分。 <復路> 治部坂高原15:01→こまんば15:26(西部コミュニティバス、100円) 駒場15:56→名古屋17:35(名鉄バス、2400円) 西部コミュニティバス http://nebamura.jp/access/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所なし。 ・ごく一部を除き積雪がありましたが、チェーンスパイクで問題なく歩けました。登りでは強風・地吹雪でトレースが消えて少し雪深い箇所あり。 ・一部に急な箇所もあったので、凍結していると大変かもしれません。 |
写真
感想
当初は飯田の風越山に登ろうかと思っていましたが、大川入山にバスで行けることが分かったので予定を変更。バスの乗継時間が短かったので、遅延したら当初の予定に戻すつもりでしたが、無事に定刻に到着したので、大川入山に登ることができました。
登山道は雪道でしたが概ね歩きやすく、山頂からは中央アルプスと南アルプスの絶景を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する