記録ID: 292335
全員に公開
トレイルラン
九州・沖縄
対馬トレラン修行・白嶽・有明山40k
2013年05月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 43.4km
- 登り
- 2,063m
- 下り
- 2,075m
コースタイム
厳原 8:02
白嶽登山口(洲藻) 10:16
白嶽着/発 11:07/11:16
上見坂公園着/発 12:35/12:52
有明山着/発 13:59/14:14
厳原 14:55
白嶽登山口(洲藻) 10:16
白嶽着/発 11:07/11:16
上見坂公園着/発 12:35/12:52
有明山着/発 13:59/14:14
厳原 14:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船 飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白嶽頂上直下は岩よじ登りで、雨天時、強風時は危険です。 白嶽→上見坂への道は非常に明瞭。走りやすいです。 |
写真
撮影機器:
感想
GWを利用して、念願の対馬トレラン修行へ。宿泊は禅寺の宿坊(西山寺)でTVもないため、昼はラン、夜は読書して過ごすという、まさに禅寺修行でした。
HP等には白嶽は3日前に入山届が必要とありますが、厳原森林事務所に確認したところ、登山目的であれば現在は不要とのことでした。
ハングル登山団体らしきテープが木につけられていたり、山名表示板にハングル落書きがあったり、ハングルマナーの悪さが目立ちました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。
先週、白嶽に行ってきましたが、有明山まで縦走ではなく周回されたとは
白嶽〜有明の縦走路。次回山行の参考にさせていただきます。
iwayatarao さん、こんばんは。
長崎県在住ですか。対馬は長崎県、白嶽いいですよねー。
白嶽〜有明の縦走路、韓国語のしるしが目立ちますが、いい場所です。
自分にとっては遠い異国の地であります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する