記録ID: 2925455
全員に公開
ハイキング
東海
三ツ瀬明神山
2021年02月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
居住県内登山活動に限定中のため、先週に引き続いての三河プチ遠征で蓬莱湖を渡った反対の明神山に向いました。
ただし、さすがに高速代を節約しようと考え、往路は一般道利用で約3時間のドライブ。深夜に出発し、途中のパーキングで仮眠する行程を組みました。
そして人気の山域ならではの対策で、駐車場が混み合う前の夜明け前の時間帯に現地入り、6時半には出発という、早出早帰りの山行ツアーです。
実はここ、景勝観光地であるがため混み合うところがいやで敬遠していましたが、県内でという制約からいよいよ来ましたよ!となった地なのです。
先行者もほぼいない時間帯であったために、岩場での待ちもなくマイペースで進む事が出来ました。
ちょっと残念だったのは天気で、行動時間帯はもう少し雲が無いと予測してたのですが期待が外れ、雪景色のアルプスや富士山などは見る事が出来ませんでした。(また来いと…)
下山後の帰路ドライブは全て高速利用し100分ほどで自宅に到着。お金で時間と快適さ、安全性を買い楽して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する