大霧山
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 225m
- 下り
- 212m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト粥仁田峠東屋 横 危険な個所は特に有りません。 |
写真
感想
待ちに待ったGW5連休!
さあ、どこへ行こうか?と、悩んで・・・多摩川の最初の一滴「笠取山」へ行こう
と、決めていたのに・・・・・・。
連休の6日前くらいに風邪をひき、喉は痛かったけどいつもの「比企三山」に行き
次の日熱が出て、29日会社を休んで自宅療養。熱が下がったので30日は出勤
まだ微熱が出たが最後の一日だからと無理して出勤。途中から体がだるくなり
退社時はヘロヘロ・・・。関節は痛くならなかったのでインフルエンザでは無いと
高を括っていたら・・・その日の夜、熱がグングン上昇、39度1分まで上がり
ふらふら状態。連休初日は薬、栄養剤を飲んで大人しく・・・していたら午後には
熱も完全に平熱になったため、買い物したり、犬の散歩したり・・・。
夜になったらまたもやぐんぐん上昇、その夜も(3日)39度2分まで・・・。
これはまずい、「笠取山」・・・せ、せめて混んでるけど「雲取山」と色々考え
リンパの所に氷を当てて・・・寝た所朝には平熱。
私の家から「笠取山」「雲取山」へ行くには前のりしてとか夜中に出てとか・・・
そんな事したらまた熱が出てとんでもない山行になってしまう。単独なので
場合によっては人に迷惑を掛けてしまう・・・。考えた結果、体力が落ちている
のは、間違いないので今回は無理をしないで、自宅から1時間以内で行ける
「大霧山」に決めました。先週も行ったばかりだけど・・・。
前置きが長くてゴメンナサイませ。
自宅を10時過ぎに出て粥仁田峠に着いたのは11:20頃、着くまでに何人かの
ハイカーを追い越して来ました。やはり、気軽に登れる人気の山なのか、峠には
お子さんを連れたファミリーや年配の方が10人程が準備をしていました。
あまり汗をかきたくないので、最後尾からゆっくりスタートです。
先週は蕾だった山ツツジがいっぱい咲いています。少し登ると広い尾根道に
出ます。
若葉が萌えて心地よいです。
最後の急登を登り切れば山頂です。ゆっくり登っても35分あれば・・・。
旺文社の山と高原地図ではガイド時間40分です。
皆さん山頂標識前で写真を撮り終えると場所を探してそれぞれ昼食です。
私も先日頂いた「七峰縦走」シートを開きバックを乗せ準備。
カップヌードル・おにぎり・唐揚げ、山頂で食べると何でも美味い!
仕上げは珈琲で一服。
食事を終え、来た道を戻る人、定峰峠側に行く人それぞれ、私も標識前で
いつものポーズで写真を撮った後降りて高原牧場でソフトクリームでも食べよう
かと思ったのですが、グループハイカーさんばかりで、今日は人とふれあってない
事を思い出し丁度その時登って来たご老人が食事の準備を始めたので
話し掛けてしまいました。
ストックを見ると傷だらけ(LEKI製)
W・随分年季の入ったストックですねぇ〜
R・あーずっとこれで回って来たからねぇ〜
見るからにご老人に見えたので・・・
W・あの〜失礼ですがお幾つなんですか?
R・76になったかな〜
W・お元気ですね〜 どちらからですか?
R・東京からです。
W・この辺はよく来られるのですか?
R・ここは、3回目かな?
W・日帰りですか?
R・いや、今日はその辺に泊って明日は皇鈴山と登谷山に行く予定
この後七峰の話とか定年後に100名山を踏破したとか普段は丹沢を中心に
歩いているとか暫く会話させて頂き降りて来ました。
高原牧場でソフトクリームを食べようかと向かった所、写真のように駐車場は
満杯、ずーと路肩駐車、駄目だこりゃ!
先まで進んでUターンして戻って来ました。
いつもガラガラなのに・・流石GWですね。
これを書き込んでる現在の体温 38度
mi○apa○aさん これってやっぱり「呪い」でしょうか?(^^)/
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
どうやら私にかかってる呪いがそちらにも、伝染したようですね。。。
ネットだから、、、電線で伝染したのかも、、、です
って言うか、それ、伝染したインフルでは?
早く治しましょう^^
熱出しても行くんだから、、、
や、やっぱり・・・・・。
仕方ない・・あと二日家で大人しくしていましょう
ちなみに現在平熱です。
上高地はすばらしいお天気だったようですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する