ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2932634
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間嶺・松生山〜払沢の滝からピストン〜

2021年02月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
13.4km
登り
954m
下り
949m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:33
合計
4:43
6:57
10
7:07
7:08
9
7:17
7:23
23
7:46
7:48
6
7:54
7:54
4
7:58
7:58
9
8:07
8:07
50
8:57
8:58
7
9:05
9:05
5
9:10
9:11
8
9:19
9:27
15
9:42
9:44
7
9:51
9:52
7
9:59
10:04
6
10:10
10:10
5
10:15
10:16
46
11:02
11:02
8
11:10
11:11
6
11:17
11:21
17
11:38
11:38
2
11:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
払沢の滝駐車場(無料)利用
トイレあり。
道中や、尾根の休憩所にもトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
危険個所特になし。
よく整備された登山道です。
本日は積雪なし。霜柱や土が凍っているところはあったので遅い時間はぬかるんでくると思います。
うーむ。何年振りなのか記録がないけど、とにかく久しぶりの払沢の滝
本日のお山、浅間嶺はこの払沢の滝駐車場よりスタート。
朝一で滝の様子を見に。お客さんはゼロ。ほとんど凍ってない。ここのところ暖かかったからなぁ。でも今日は寒いっ。

2021年02月18日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
5
2/18 7:08
うーむ。何年振りなのか記録がないけど、とにかく久しぶりの払沢の滝
本日のお山、浅間嶺はこの払沢の滝駐車場よりスタート。
朝一で滝の様子を見に。お客さんはゼロ。ほとんど凍ってない。ここのところ暖かかったからなぁ。でも今日は寒いっ。

最初に滝見に来た時、駐車場の向こうから山から下りてきた人がいたっけ。その駐車場の奥へ。
歩道を少し行くと間もなく登山道入り口。
2021年02月18日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2/18 7:27
最初に滝見に来た時、駐車場の向こうから山から下りてきた人がいたっけ。その駐車場の奥へ。
歩道を少し行くと間もなく登山道入り口。
しばらくは、これを頼りに車道と登山道を出たり入ったりする。
2021年02月18日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2/18 7:43
しばらくは、これを頼りに車道と登山道を出たり入ったりする。
時坂峠を過ぎて車道歩き
途中スカイツリーを発見
かなり近くに感じるなー
2021年02月18日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2/18 8:05
時坂峠を過ぎて車道歩き
途中スカイツリーを発見
かなり近くに感じるなー
峠の茶屋到着
1686年 江戸時代前期ってこと?
時坂峠〜浅間嶺は古甲州街道の一部なんですって
戦国時代以前の道らしい
それで難しい読み方の地名が多いのだそう
2021年02月18日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2/18 8:10
峠の茶屋到着
1686年 江戸時代前期ってこと?
時坂峠〜浅間嶺は古甲州街道の一部なんですって
戦国時代以前の道らしい
それで難しい読み方の地名が多いのだそう
峠の茶屋付近は
見晴らしがよい
御前山
2021年02月18日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
4
2/18 8:10
峠の茶屋付近は
見晴らしがよい
御前山
2021年02月18日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2/18 8:11
車道が終わってようやく登山道らしい道へ
2021年02月18日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2/18 8:13
車道が終わってようやく登山道らしい道へ
なんか古道っぽい雰囲気も出てきた?
2021年02月18日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2/18 8:30
なんか古道っぽい雰囲気も出てきた?
暗い杉林を登りきると眺望が開けた
2021年02月18日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
3
2/18 8:36
暗い杉林を登りきると眺望が開けた
大岳山と鋸山
2021年02月18日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
6
2/18 8:36
大岳山と鋸山
浅間嶺までの間
杉を伐採中
見晴らしがいいのはいいけど、こんな急斜面!
なんだか引きずり込まれそうでクラクラする
2021年02月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
2/18 8:39
浅間嶺までの間
杉を伐採中
見晴らしがいいのはいいけど、こんな急斜面!
なんだか引きずり込まれそうでクラクラする
そこを過ぎるとなんだか気持ちのいい通りに。
山頂はもう少し
2021年02月18日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
2/18 8:50
そこを過ぎるとなんだか気持ちのいい通りに。
山頂はもう少し
山頂手前に休憩所
東屋とトイレ
この奥が山頂への最後の上り
2021年02月18日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2/18 9:00
山頂手前に休憩所
東屋とトイレ
この奥が山頂への最後の上り
浅間嶺‘せんげんれい’到着
木々に囲まれ特に眺望はない
小さい看板だけ
休憩所まで戻って次の展望台を目指す
2021年02月18日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
2/18 9:07
浅間嶺‘せんげんれい’到着
木々に囲まれ特に眺望はない
小さい看板だけ
休憩所まで戻って次の展望台を目指す
展望台到着
こっちはちゃんとりっぱな柱が。
2021年02月18日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
3
2/18 9:14
展望台到着
こっちはちゃんとりっぱな柱が。
そしてー。
真っ白富士山どぉーん。
こんなに真っ白になってるとは。
わぁい。雲ないし。
2021年02月18日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11
2/18 9:14
そしてー。
真っ白富士山どぉーん。
こんなに真っ白になってるとは。
わぁい。雲ないし。
せっかくなんで富士山の解像度を上げてみます
2021年02月18日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2/18 9:14
せっかくなんで富士山の解像度を上げてみます
振り返って
御前山・鋸山・大岳山
2021年02月18日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
5
2/18 9:21
振り返って
御前山・鋸山・大岳山
2021年02月18日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
3
2/18 9:21
続いてあちらの松生山を目指す
2021年02月18日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
2/18 9:20
続いてあちらの松生山を目指す
なんだかよくお手入れされたきれいな林
2021年02月18日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
3
2/18 9:33
なんだかよくお手入れされたきれいな林
アップダウンを繰り返しながら進む
見晴らしの良いとっても気持ちのいい尾根
地味な登りだった時ほど、こういうご褒美が効くな
2021年02月18日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
3
2/18 10:17
アップダウンを繰り返しながら進む
見晴らしの良いとっても気持ちのいい尾根
地味な登りだった時ほど、こういうご褒美が効くな
右側には千葉の方まで見える海
2021年02月18日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
4
2/18 9:44
右側には千葉の方まで見える海
右から鷹ノ巣山
次が鷹ノ巣山に登った時すぐ向こうに見えた日陰名栗山
そのまた次の奥が雲取
2021年02月18日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
5
2/18 9:45
右から鷹ノ巣山
次が鷹ノ巣山に登った時すぐ向こうに見えた日陰名栗山
そのまた次の奥が雲取
続いて七ツ石山
左の方は飛竜山とかいうんだって
2021年02月18日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
4
2/18 9:44
続いて七ツ石山
左の方は飛竜山とかいうんだって
三頭山
と、右見ても左見ても気持ちのいい景色がひろがる
2021年02月18日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
4
2/18 9:45
三頭山
と、右見ても左見ても気持ちのいい景色がひろがる
2021年02月18日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
3
2/18 9:45
そして松生山到着
‘まつばえ’山
これも読みにくいな
2021年02月18日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
3
2/18 9:59
そして松生山到着
‘まつばえ’山
これも読みにくいな
そしてー
富士山裾野までー
2021年02月18日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
7
2/18 10:00
そしてー
富士山裾野までー
いいねー。
少し休憩して、来た道を引き返す
2021年02月18日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
5
2/18 10:00
いいねー。
少し休憩して、来た道を引き返す
2021年02月18日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2
2/18 10:24
下の方の日当たりのいい斜面
朝は開いてなかったけど黄色い花がたくさん。
2021年02月18日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
4
2/18 11:20
下の方の日当たりのいい斜面
朝は開いてなかったけど黄色い花がたくさん。
これが福寿草ってやつなのかなぁ
これからどんどん春のお花が咲いてくるね。
でも、まだ冬気分でいたいなぁ。
2021年02月18日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
5
2/18 11:20
これが福寿草ってやつなのかなぁ
これからどんどん春のお花が咲いてくるね。
でも、まだ冬気分でいたいなぁ。
撮影機器:

感想

私の持ってる山の本2冊ともココについては書かれてなかったけど。
位置的にもそうですが、高尾山あたりとと奥多摩あたりのちょうどいい感じのところを併せ持っている良いお山でした。に、しては静かに登れました。
緑のころはまたガラッと雰囲気変わりそうです。
眺望の良い今の時期が人気なんだろうなぁと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
浅間嶺(上川乗バス停〜払沢の滝バス停)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら