記録ID: 2941746
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳〜子ノ権現〜竹寺
2021年02月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:31
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,557m
- 下り
- 1,602m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:27
距離 18.1km
登り 1,562m
下り 1,604m
14:04
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:さわらびの湯14:16→飯能駅15:01 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね問題ないですが、伊豆ヶ岳の登りでザレた急傾斜のところがあり、ロープや木の根に掴まって登りました。 下りで使う際は気をつけたほうが良いと思われます。 伊豆ヶ岳からは下り基調ですが、名のないピークのアップダウンが結構あり、想定より体力使いました。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯は休業中 |
写真
感想
比較的近場で、まだ未踏だった伊豆ヶ岳へ登りました。
赤線繋ぎも考えて、子の権現〜竹寺と繋いだ結果、ほぼ関東ふれあいの道そのままです。
気温が高くレイヤリングに苦労しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する