尾鷲一撃
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 11:38
- 距離
- 47.1km
- 登り
- 5,270m
- 下り
- 5,276m
コースタイム
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:22
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 9:05
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
遂に完結、尾鷲一撃!
真夏に失敗、12月に企画したが諸事情で中止、ようやく達成できました。
今回は全体達成すると気合入ってたのと、久々のナイトランで集中できたので、短く感じました。
・夜は踏み跡が分かりにくく、25kmから30km地点まではかなり迷った
・最後の1kmまで細かなアップダウンの繰り返しが続く
・前半は景色が良いが、後半ほとんど景色は見えない
・それでも、海が一望できるところに出ると、思わず声を上げて見入ってしまった
・人とはすれ違わないが、鹿とイノシシは多数潜んでいる(すれ違いは無かった)
・水を3L担いだので重かったけど、水切れの心配をしながら脱水になるより全然良い。
・持久戦覚悟だったので、おにぎり5つ持って行ったけど2つしか消費しなかった
・途中補給出来ないので、過剰準備は大切だと改めて身に染みた
夜を動き続けて耐えきれば、朝日と共にまた走りだせる。
久々にナイトランの感覚を思い出せたのも収穫です。
また行こう。とはならないけど。
<記録集>
トレイル合計 10:26
1km平均 0:16
S 22:13
1 22:24 0:11
2 22:31 0:07
3 22:45 0:14
4 23:02 0:17
5 23:20 0:18
6 23:37 0:17
7 23:47 0:10
8 23:57 0:10
9 0:15 0:18
10 0:29 0:14
11 0:39 0:10
12 0:54 0:15
13 1:08 0:14
14 1:31 0:23
15 1:51 0:20
16 2:24 0:33
17 2:40 0:16
18 3:00 0:20
19 3:23 0:23
20 3:49 0:26
21 4:17 0:28
22 4:35 0:18
23 4:56 0:21
24 5:08 0:12
25 5:24 0:16
26
27 6:06 0:42
28 6:25 0:19
29 6:42 0:17
30 6:54 0:12
31 7:08 0:14
32
33 7:38 0:30
34 7:53 0:15
35 8:12 0:19
36 8:27 0:15
37 8:39 0:12
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する