記録ID: 296196
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
王岳~五湖山~雨が岳~竜ヶ岳
2013年05月05日(日) ~
2013年05月06日(月)


- GPS
- 15:23
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 2,149m
- 下り
- 2,164m
コースタイム
1日目 10:20西湖いやしの里-11:00王岳登山口-13:20王岳14:00-14:20横沢頭14:45-15:46五湖山-16:13女坂峠-17:08精進湖-18:00丸慶民宿
2日目 7:30丸慶民宿-7:45割石峠-9:02端足峠-10:30雨が岳10:40-11:36端足峠12:13-12:57竜ヶ岳13:12-13:40石仏-14:40竜ヶ岳登山口-15:15本栖湖バス停
2日目 7:30丸慶民宿-7:45割石峠-9:02端足峠-10:30雨が岳10:40-11:36端足峠12:13-12:57竜ヶ岳13:12-13:40石仏-14:40竜ヶ岳登山口-15:15本栖湖バス停
天候 | 1日目 晴れ 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にはなかったが、土道なので雨が降ったときは気をつけないと危ない。 登山ポストは各所に設けられていた。 |
写真
感想
一日目は王岳から五湖山への縦走♪
天気も良いし、最高の登山日和!
常にバックには富士山の絶景( *´艸`)
危ない場所はないし、そんなにきつい道もないし、それでこの景色は最高!!!
最後は精進湖のほうに下りて、精進湖近くの民宿丸慶にて宿泊。
今回一緒に登山をさせてもらった、会社の社長の奥さんが所属している山の会の方々と夜遅くまでいろんな話をして、とてもタメになった。
二日目は割石峠から雨が岳山頂目指してレッツゴー(^-^)
多少急登ではあったがコースタイム通りに山頂に到着♪
そして、分岐まで下山してダイヤモンド富士で有名な竜ヶ岳へ!
山頂はすごく絶景♪♪♪この景色はたまらない!!!
下山時には近くでやっていた富士芝桜まつりの会場が上から一望できた!
いやぁ~最高♪
綺麗だな~(*'▽')
この二日間はすごく充実してよかった!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
やばいくらい歩いてるし笑。
Murphyさん、こんばんは!
これです!
2日間に渡って結構歩きました!
楽しかったですよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する