ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2966545
全員に公開
ハイキング
東海

烏岳

2021年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
6.4km
登り
449m
下り
434m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:27
合計
3:16
10:50
10:55
43
11:38
11:56
18
12:14
12:18
66
13:24
24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
リバーサイド茶倉の駐車場に駐車しました。無料で80台駐車可能です。

【トイレ】
和式水洗トイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
立梅登山口〜烏岳南峰(反射板)〜烏岳〜船戸登山口を周回しました。下山道の烏岳〜船戸登山口の間が急な坂道で滑りやすかったですが、それ以外は歩きやすかったです。道標や「登山道」と書かれたオレンジ色のテープもあるので、迷うことはないと思います。

参考に以下の地図をどうぞ。
https://kahadakyo.com/upload_img/pdf_1_20210224104254.pdf

【トイレ】
ありません。

【出会った人】
0人でした。
その他周辺情報 すぐ近くに道の駅「茶倉駅」があります。
リバーサイド茶倉にある観光マップを見ていると、施設の男性がやって来られて、烏岳(からすだけ)のコースなど色々なお話を聞かせて頂いた
2021年02月27日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/27 10:24
リバーサイド茶倉にある観光マップを見ていると、施設の男性がやって来られて、烏岳(からすだけ)のコースなど色々なお話を聞かせて頂いた
「松阪の山ガイドマップ」も頂き、いざスタート。6℃
2021年02月27日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 10:34
「松阪の山ガイドマップ」も頂き、いざスタート。6℃
立梅登山口に到着。ここにも数台駐車できそうだ。登山ポストがあったので、登山届を書いて提出
2021年02月27日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/27 10:41
立梅登山口に到着。ここにも数台駐車できそうだ。登山ポストがあったので、登山届を書いて提出
坂道を登っているとすぐに体が温まり、ソフトシェルを脱ぐ。少し風があって丁度いい
2021年02月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 11:02
坂道を登っているとすぐに体が温まり、ソフトシェルを脱ぐ。少し風があって丁度いい
コケ
2021年02月27日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:10
コケ
やや急坂だが、もう少し進むと傾斜がゆるくなる
2021年02月27日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 11:18
やや急坂だが、もう少し進むと傾斜がゆるくなる
山頂が近づくと、風が強く冷たくなってきた
2021年02月27日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 11:26
山頂が近づくと、風が強く冷たくなってきた
稜線(分岐)に出た。まずは南峰の展望台へ
2021年02月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/27 11:45
稜線(分岐)に出た。まずは南峰の展望台へ
冷たい風の中を歩いて南峰に到着。5.5℃。ここでソフトシェルを羽織る
2021年02月27日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 11:48
冷たい風の中を歩いて南峰に到着。5.5℃。ここでソフトシェルを羽織る
展望台の奥の反射板の向こうに見えるのは、
2021年02月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/27 11:49
展望台の奥の反射板の向こうに見えるのは、
局ヶ岳と栗ノ木岳
2021年02月27日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/27 11:50
局ヶ岳と栗ノ木岳
迷岳もくっきり見える
2021年02月27日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
2/27 11:51
迷岳もくっきり見える
小休憩後、烏岳(からすだけ)へ
2021年02月27日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/27 12:04
小休憩後、烏岳(からすだけ)へ
木々の間から、倶留尊山〜大洞山〜尼ヶ岳
2021年02月27日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 12:11
木々の間から、倶留尊山〜大洞山〜尼ヶ岳
山頂に到着すると、相方がウオーと歓声を上げた。展望が広がっている。4.7℃
2021年02月27日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
2/27 12:12
山頂に到着すると、相方がウオーと歓声を上げた。展望が広がっている。4.7℃
伊勢湾の奥に霞んで見えているのは渥美半島かな
2021年02月27日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/27 12:13
伊勢湾の奥に霞んで見えているのは渥美半島かな
風車群
2021年02月27日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/27 12:13
風車群
奈良県方面は山名板がある
2021年02月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/27 12:14
奈良県方面は山名板がある
ここから眺めると、高見山が目立たない
2021年02月27日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/27 12:15
ここから眺めると、高見山が目立たない
景色を堪能した後、下山開始。分岐まで戻って、オレンジ色のテープの所から船戸登山口へ下山
2021年02月27日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 12:29
景色を堪能した後、下山開始。分岐まで戻って、オレンジ色のテープの所から船戸登山口へ下山
この下山で使った道は、往路の道ほど明瞭ではないが、オレンジ色のテープがあるので安心だ
2021年02月27日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 12:39
この下山で使った道は、往路の道ほど明瞭ではないが、オレンジ色のテープがあるので安心だ
やや急坂で滑りやすいが、ゆっくり慎重に歩けば大丈夫
2021年02月27日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 12:46
やや急坂で滑りやすいが、ゆっくり慎重に歩けば大丈夫
沢に出てきた
2021年02月27日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 13:05
沢に出てきた
左岸を歩く。わずかに水の流れる音が聞こえる
2021年02月27日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/27 13:14
左岸を歩く。わずかに水の流れる音が聞こえる
林道終点に出てきた
2021年02月27日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/27 13:17
林道終点に出てきた
少し歩いて、船戸登山口に到着。11℃
2021年02月27日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/27 13:25
少し歩いて、船戸登山口に到着。11℃
櫛田川(くしだがわ)。高見山から伊勢湾まで約87kmの長さ
2021年02月27日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 13:33
櫛田川(くしだがわ)。高見山から伊勢湾まで約87kmの長さ
ちょっと猫耳っぽい
2021年02月27日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/27 13:38
ちょっと猫耳っぽい
ここは日本一大きな断層、中央構造線の北側です!!の看板が。車が邪魔だったので、写真だけパチリ
2021年02月27日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/27 13:39
ここは日本一大きな断層、中央構造線の北側です!!の看板が。車が邪魔だったので、写真だけパチリ
南峰の反射板が見えた
2021年02月27日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/27 13:45
南峰の反射板が見えた
もうすぐ駐車場。14.5℃。お疲れ様でした
2021年02月27日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/27 13:45
もうすぐ駐車場。14.5℃。お疲れ様でした
赤い吊橋を渡って、道の駅「茶倉駅」で、まかない丼650円。厨房から生まれた、唐揚げ2個分のヘルシーメニュー
2021年02月27日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
2/27 14:19
赤い吊橋を渡って、道の駅「茶倉駅」で、まかない丼650円。厨房から生まれた、唐揚げ2個分のヘルシーメニュー
結構立派な赤い吊橋。高所恐怖症の私でもギリ渡れました
2021年02月27日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
2/27 14:39
結構立派な赤い吊橋。高所恐怖症の私でもギリ渡れました
帰路の途中で眺める立派な山容の高見山
2021年02月27日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
2/27 15:47
帰路の途中で眺める立派な山容の高見山

感想

まつさか香肌イレブンのサイトを見て、烏岳という山を知りました。白猪山(しらいさん)も初めて知りました。11座完全制覇!といきたいところですが、池木屋山があるので無理ですね。

https://kahadakyo.com/mia/mia.html?pid=spot_each&code=1602642094

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

こんにちは cさん mさん
地図を思いきりズームアウトして場所が分かりました💦
アクセスに時間がかかりそうですね

丁寧な案内があって安心して歩けそうです

いつも一緒 一心同体
2021/3/2 16:11
Re: こんにちは cさん mさん
odさん、こんばんは。

ええ、アクセスはそこそこ時間かかりました。
でも、セブンまで制覇していたので
もうちょっと頑張ればイレブン制覇できるかなと
はるばる行ってきました。
ただ、よーく見ると池木屋山が含まれてるんですよね。
この山、登りたいんですが、かなり厳しいんですよ。
相方次第です。
2021/3/2 19:58
Re: こんにちは cさん mさん
odさん、こんばんは🌙

mechabiがちょうどいい山を見つけてくれました。
駐車した場所はコテージやキャンプ場もあり、テントを張ってる家族もありました。
山はいつも一緒ですが、よーく揉め事が起こってます
2021/3/2 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら