記録ID: 2974163
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
切込湖・刈込湖▲花粉を避けて雪山歩き
2021年03月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 423m
- 下り
- 404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:08
距離 7.6km
登り 423m
下り 424m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは、スノーシュー 帰りは、チェーンスパイク ブログ「ぷち登山」http://blog.livedoor.jp/ibarakisuki/archives/1078401410.html |
写真
あと少しで車道。。。
ってとこで、ポールの半分がないことに気が付いた!
結局、ザックをデポして駐車場まで戻り、駐車場入り口のところにスノーバスケットがついたままのポールの半分が落ちているのを見つけた(笑)
ってとこで、ポールの半分がないことに気が付いた!
結局、ザックをデポして駐車場まで戻り、駐車場入り口のところにスノーバスケットがついたままのポールの半分が落ちているのを見つけた(笑)
感想
ソロで里山歩き。。。
と、思ったが、花粉がすごいことになっている💦
花粉を避けて、ゆる〜く雪山を歩けるところということで、初めて切込湖・刈込湖を歩いてみた!
スノーシューを楽しめ、湖面を歩ける珍しさ、楽しかったーーー
※思っていたより、登る。。。(戦場ヶ原スノーシューと比べると)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
こんにちは。
当日、刈込湖と切込湖の間ですれ違いました。スノーシューでスタスタ歩いているカッコイイ女性の方だったので、印象に残っています。私はスキーでした。天気にも恵まれ、いい一日でした!
yama-boy1さん、コメントありがとうございます😊
すれ違った方ですねー☝️よけていただいてありがとうございました‼️
カッコイイ⁉️(笑)…いや、ヘロヘロでしたー😅
ほんといい天気で良かったです🎵
今度は、光徳牧場まで、歩いてみたいです😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する