記録ID: 2983061
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
漁岳〜小漁山〜フレ岳
2021年03月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:45
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入山者が多いのでトレースがしっかりできています。 小漁岳からのトレースは不明瞭でした。 |
写真
感想
漁岳、オコタンペ湖方面は凄い人気ですね。
何箇所かある駐車場は7時前にはほぼ満車状態です。
今日はぎりぎり停められて一安心です。
前回漁岳を訪れてから3年が経ちました。
今日と同じくらいパーフェクトな天気で楽しかった思い出しかありあせん。
漁岳から小漁山を周りオコタンぺ湖を横断して戻るという人気の周回コースに挑みます。
フレ岳は時間に余裕があったら寄ることにします。
今回のコースで特に良かったのは漁岳への登りと漁岳から小漁山までの尾根歩きでした。
フレ岳は思った以上に遠く時間がかかりました。
今度行くことがあったら省きます。
心配された風は大したことありませんでした。
ただ気温は天気予報どおり低く、グローブを暫く外すとかじかんでしまいました。
漁岳、いい山でした。
今度はスキーで行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する