記録ID: 298400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳 (大倉尾根、政次郎尾根)
2013年03月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,375m
コースタイム
7:35 大倉バス停 -大倉尾根
9:45 塔ノ岳 -新大日 (昼食)
11:05 政次郎ノ頭
11:45 政次郎尾根入口(戸沢山荘)
12:45 大倉バス停
9:45 塔ノ岳 -新大日 (昼食)
11:05 政次郎ノ頭
11:45 政次郎尾根入口(戸沢山荘)
12:45 大倉バス停
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:大倉 バス 〜 小田急線 渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は特にありませんでした。 政次郎尾根を下りに選択しました。はじめてでしたが、覚悟していたほど下りにくくはなく良い選択だったと思いました。 |
写真
撮影機器:
感想
本日が今年最初の山行でした。
前回の山行が昨年12月1日でしたので3か月半の沈黙でした。
別にケガ等で歩けない状況ではなかったのですが、
タイミングを逸したことをきっかけに山への気持ちが失せておりました。
2月末ぐらいからは気持ちも高揚してきてそろそろ再開しようということで
本日の山行に至りました。
久々の山行は、「大倉尾根」だろうということで本日のルートを
選択しました。
やはり山はいいですね!
本日の温泉:弘法の里湯(17回目)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する