急な予定変更でテンションが上がらない熊倉山
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:35
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 765m
- 下り
- 729m
コースタイム
天候 | 風はなく快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
枯葉はあまりなく泥濘、凍結もなし |
写真
感想
腰を痛めたり、犬の体調が悪かったり、ポリープを取ったりと色々あった為、約40日ぶりの山登り
前日は行こうか迷ったがとりあえず荷造り
ここ2年ばかり軽い荷物ばかりだったので
体力作りのために色々持って行こうと思い、
シラモト鉄板、メスティン、コンパクトチェア、
ミニテーブル、念のためチェーンスパイク、
水1.5リットルなど33リットルのザックにつめるも重量9.3キロ
もっと重たくしたかったが、使わないものを持って行ってもしょうがないのでこれで荷造り終了
昼寝をしたせいか眠れず、寝たのが深夜2時
起きたのが朝6時半、相変わらず迷ったが
天気も良いので決行
行く場所は奥多摩駅から本仁田山に決定
電車内で登山計画書を作成、提出
今日の昼飯は焼肉だからビールも一緒にとのみたくなる
拝島駅で列車切り離しのため発車まで少し時間があり、駅のコンビニで黒ラベルを購入
ここで大きなミス!
イヤホンで音楽を聴いていたため駅のアナウンスを聞いていなかったのと慌てていたため1両目に乗車
時すでに遅し武蔵五日市行きに乗ってしまった!
奥多摩ホリデー快速には何度も乗ってているが
初めてのミス
さあどうするか、三頭山でも行くかと思い
とりあえずバスに乗る
バスの中で熊倉山から陣馬山迄に予定変更
急いで登山計画書を作成、提出
上川乗バス停で降りる
降りたのは自分一人
軍方利神社元社付近にて昼食
ご飯と焼肉のため1時間ほど休憩
ご飯を炊いている間、富士山を見ながらボケーとしている
今日はどうもテンションが上がらず
結局、計画を変更してこのまま井戸に下山決定
バスに間に合わせたいので昼飯時のビールはおあずけ
結果、買わなければよかったと後悔
まあご飯もうまく炊けたし、人が誰もいないなか
富士山を見ながらの焼肉は美味かった
日曜日で明日は仕事、久々の登山、計画が何度も変更、結果テンションが終始上がらず
でもバスは無事間に合ったし
まあたまにはこんな日もいいかな
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する